政宗が最後の上洛の際に立ち寄った日光東照宮。
その年も家光による大工事がされてたみたいです。
今年は家康没後400年祭。
瑞巌寺同様、こちらも大改修中。
↑↓政宗が奉納した鉄燈籠。
ついつい月に反応してしまいます^ ^
「政宗」の刻印が…。
奥宮に向かいます。
「東照大権現」家康の神号です。
↑中央の階段は将軍のみが使うのを許されたとのこと。
参拝者たちは脇の階段を行きます。
政宗は奥宮に詣でた時に
御堂前の階段で転んでケガをしてしまいました。
その約1ヶ月後に政宗は亡くなります。
『曇りなき心の月を先だてて
浮世の闇を照らしてぞ行く』
戦国の先の見えない世の中を、自分を信じ歩んできた政宗の辞世の句です。