【再投稿】長男の吃音はわたしのため? | ・:*+.自分と繋がる星よみノート・:*+.

・:*+.自分と繋がる星よみノート・:*+.

星と繋がって宇宙にワクワクする星よみたガールの星よみノート⭐️

・:*+.星よみを日常に取り入れて

目に映る世界にワクワクしよう・:*+.








【長男の吃音はわたしのため?】


今日は【育児】について星よみ🌟

息子の【吃音】とわたし🙁


以前からちょこちょこお話してますが

ウチの長男は吃音です

双子座男子♊️本当によく喋るのに詰まっちゃう


吃音は彼にとってストレスでしょう



ホロスコープを見ると

緊張感から上手く話せない星⭐️ 


水星期の長男にとって

今まさにテーマとなっているでしょう


[水星-土星 オポジション(180°)]

この星を持っている人は

子供の頃厳しい家庭だったかも‥


要するに、わたしが厳し親ということ😅



水星-土星オポの人は

「年長者の言っていることが自分より正しい!」

と、なりがちです


ですので自分の考えがあっても

「親や先生の言ってることが正しい」

と、思い込みやすく


自分の考えや言いたいことを抑えます


模範解答を言わなければならないという

緊張感を持ちやすい



長男には無意識に

厳しい親と見られているのか‥😇


「宿題はやってもやらなくてもいいよ

先生に怒られるだけで死ぬワケじゃない」


これに対して長男は

「怒られるの嫌だからやる」

を選択するんですね


だからその選択を尊重するのですが

なんせ双子座なので全方位にアンテナ貼ってる📡


集中力が続きません


自分の部屋もなく、弟たちもうるさいし

そんな中で宿題をやるなんて

いろいろが気になって難しすぎる😂


そこに追い討ちをかけるかのように

厳しい親(わたし)の登場です


「自分でやると言ったのだから

 ちゃんとやりなさい」


という圧


ゆるく優しく言ったとしても

圧として受け取る長男


大抵イライラして言うので圧でしかない

蟹座のわたしは相手に責任を求めがち😂

しかも感情的になりやすい


さらにせっかちなので「早くしてー」が口癖に‥

風呂やら晩御飯やら眠くなる時間も迫るので

ついつい急かしてしまいます


この圧がまた彼の吃音を煽ってしまうのでしょう


言葉を詰まらせる長男に対して

わたしのせっかちと間の悪さがネガティヴに作用


上から言葉をかぶせてしまうから

もっともっと言葉が詰まる悪循環


これを解消させるにはどうすればいいんだーー







【ここからInstagramに書ききれなかったこと】

誤って記事を消してしまったので

再執筆なんだけど全然覚えてないよー😂



習い事やクラブ活動でのコミュニケーションが

吃音を解消してくれそうな配置!


学校の先生が勧める【言葉の教室】も

それに当てはまるのではないかと思います💡


そのような場所でおしゃべりすることで

彼の話したい欲も解消されそうです!


それからわたしは、

【長男の話をもっと聞いてあげて】

と解釈できる部分もあります


わたしと長男は

【不思議な話・宇宙の話でノリノリな関係】


先日も

「月は地球の周りを背中を見せずに周っている」

という話をしたところ

最後まで興味深く聞いてくれました🌙


いつもなら「じゃあ、じゃあ、なんで〜」

って質問責めに会うのですが

その時はすんなり次の遊びに心変わりしてくれました◎





そして長男は

わたしの星よみ師としての影響力を

安定させる🌟という星を持っていて

吃音にも深く関わっています💡



ですので吃音解消に取り組むことは

私のためだった!と思えるのです🤭



わたしのために「星の一生」という本を

借りてきてくれる長男



これから星座の話を中心に

コミュニケーションをとっていこうと思います🙌🏻



\  バレンタインコラボ /

自分と繋がる・好きになる

星★ヨガ お申込み受付中ですラブラブ

2/7まで!


Instagram

星★ヨガ