今年1年を漢字で表すと... | B→Cabinet

B→Cabinet

何気なく過ぎる日々から、趣味の話、創作活動について綴っています(´ω`)

 

 私の今年の漢字はズバリ!

「推」

 

 

今年はどんな1年だった?

 

なにやら面白そうな企画がありましたので、参加してみました


 今年、私の一年を表すなら、やはり「推」(おし)


ONE PIECEにどっぷりハマった一年だったので、ハマった「沼」か、ONE PIECEのイメージで「海」か「麦」 かと考えたのですが…


いや、ONE PIECEだけじゃなくて、グラブルもあったしなーと思いまして


そうだ!


私の一年はまさに「推」し活しまくったな、と


まぁ、推し活自体は毎年ではありますが、初のONE PIECE DAYイベント行ったり、プライズのフィギュアやら、P.O.Pシリーズのフィギュア購入したり…

 

今年は特に濃かったと思います


ONE PIECE DAYに参加するために、前日に東京行って泊まったのは本当、10年振りくらいなんですよね


ここ最近は忙しくて、当日の うちに行って帰って、翌日は仕事、みたいな感じでしたので…

(^_^;)


なので、推し活しまくったなと


せっかくなので、一年振り返りしてみます

全部ではなくて、リアルイベントとか中心で



まず、1月

グラブルフェスですね




そういえばこんなの描いてたわ

 


1月末にはONE PIECE FILM REDが終幕



 あと、ONE PIECE ODYSSEYもプレイ始めましたね



 ちなみにまだクリアしてません(笑)


この年末年始で一通りクリアしたいんだ…!


DLCもあるので早くクリアしたい

(^o^;)



飛んで4月はMEET THE ONE PIECE47!





1日大変だったな…


たくさん人が来てましたね




6月、リアル脱出ゲームも何回か参加してます


これはオンラインで遊べる脱出ゲーム

大迷宮パズルキャッスルからの脱出です

登場する魔王役とナレーションに、白井悠介さんが出演してます

最大4人で遊べますが、一人でも4役すれば遊べます(笑)

まだ挑戦されてない方は是非遊んでみてください

今ならSCRAPのオンライン脱出が安く遊べるキャンペーン中です!

私は殆んどプレイ済みでしたが…

年末年始、脱出ゲームを楽しんでみてはどうでしょうか



7月はビッグイベントがありました

私は前日東京入りして、グラサイキッチンへ


ちょうどグラサイキッチン2周年のメニューがあったので

そして、ビッグサイトへ


1月にはグラブルフェスで来てましたが、まさか半年後にも来ることになろうとは





ONE PIECE DAYも凄い濃い1日でしたね

グッズも買いすぎた旅行でした



8月は6日が私の誕生日だったんですが、なんとこの日

アニメONE PIECEでルフィギア5が登場しました


アニメの演出すごかったし、BGMも良かったですね

あのギア5のドンドットットをBGMで表現するとそうなるのか!と

ワノ国編はどれもBGMが好きなので、サントラCD予約しました
( ´∀` )b



9月、YouTubeでショーのインタビューや練習風景見てたら行きたくなりまして…

ONE PIECEのアイスショーを観に行きました



 これ、ブログ記事にするって書いてた気がするんですけど、すみませんまとめてなかった

Σ(°Д°)

 

 後日配信で観たときに、色々スケッチもしてまして


アイスショーの時の感想も、この連休中にまとめよう




10月突然の思い付きで東京へ






 グラサイキッチンで新メニュー堪能して、そのあとは麦わらストアを巡ってスタンプラリーのスタンプ押してきました


麦わらストアのスタンプラリーがあと2店舗でステッカー貰えるって感じだったので、確か突然東京へ行ったんだっけ

 

 大体突発的に動く私


我ながらフットワーク軽い


そして、10/8には第5回全国一斉ONE PIECEナレッジキング決定戦の試験がありましたね





来年はエクストラステージに挑戦できるように頑張ろ



そして、1か月限定でFILM REDがリバイバル上映

最後まで楽しみました…


振り返ってみたら、ほぼONE PIECEな一年でした

 

 来年も推しキャラ、推しコンテンツを、推して推して参ります


だらだら記事も書いていこうと思います


来年も、よろしくお願いしますー


ではまた



※今年の記事はまだ書くので、次の記事も良かったら読んでみてください