砥上岳を北東に下山しましたら広場に出た。

 

「大山祇(おおやまづみ)神社」。

 

 

                                        
苔の前庭がとても美しい。

土地の人しか来ないようなお社。

 

でも、ここには神気が溢れてる。

 

 

土地の人に大切にされて、ずっとここを守られてきたんだなあとしみじみ思った。

 

山に行けば神に会える。

このお社もその一つ。

 


                                                         

ますます山にはまっていった。

 


 

この後、住宅街に出てから車道を1時間程歩いて、ようやく出発点の
砥上神社に着いた。

その途中が「神功皇后古道」と呼ばれている道。

 

                       
彼女の軍が歩いたとされる道(後に)。


< 秋月の羽白熊鷲を討つため>


これを読んだ時、「秋月」の地名のとこで、自分の中に強い反応があった。
意識がぶわっと上がってくるような、目眩とは違う強い感覚。

今まで何度も口にしたことがある「秋月」
そんな感覚はこの時が初めて。
                         

”確かに、「私」は秋月で何かあった”
そう思わずにはいられなかった。
 

(つづく)

 

 

*記事内の考察や写真、イラストなどは管理人に著作権がありますので、無断使用はご遠慮ください。