地震の方、皆さん大丈夫ですか?

心当たりのある方で連絡先がわかる方には電話やメールをさせていただきましたが、
とりあえず、命に別状はなかったということで・・・それだけでも嬉しい限りです。

ただ、弟が非難していた場所が水害で居られなくなり、
再び、移動を始めたというメールをもらったきり、
音信不通になっているのが気がかりではありますが・・・。

私が阪神で震災にあったときの
夜の心細さは今でも忘れられません

しかし、今は携帯があります。

まずは情報確保のため、
停電しているエリアの方は無駄に電源を使わない方がいいと思いますが、
電気は確保できてるけど、深夜だし・・・って感じで、心細さを我慢してる
そんな方がありましたら、いつでも気軽にご連絡ください。

携帯アドレスをご存知の方は直接送っていただければOKですし、
携帯アドレスを知らない方も
メールの場合 メールフォームから(携帯可)
にご連絡いただければ、携帯に転送するように設定しましたので。

電話の回線状態がわからないので、何とも言えませんが、
電話も可能であれば、かけていただいて構いません
TOPページの上部メッセージBOXに番号もありますので。
(夜が明けました。110、119回線優先を考慮し、お願いします)

今の私には、情報の拡散と、
これくらいのことしか出来ません。

阪神大震災のとき、繋がってくれた人があったから、
今の自分があると思っています。

そのときのご恩返しと思っていますので、
どうか気軽に、いつでも声をかけてください。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
皆さんのワンクリックが、明日への更新の活力になります。
ご協力のほど、宜しくお願い致します↓
一期一会・一語一笑