12/12(月)19:30〜 「LIVE寺山修司を唄う2022冬」 ゲスト 三上 寛 SATONE 生配信ライブ
 

生きていれば87回目の生誕を迎える、天に還った今でも、我々に言葉を 与え続ける劇作家で詩人でもある、 寺山修司。

寺山の音を拾い唄うシンガーとピアニスト、ギタリストによる「寺山修司・詩と唄の世界」 今ここに開幕 !! 

今回は寺山に直接影響を受けた三上寛がスペシャルゲストに!!

【時 間】

19:00 OPEN   19:30START
 
【チャージ】
¥3,500-  +  別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)
 
【出 演】

北岡 樹(うた)

岸田 コーイチ(うた・ギター)

吉田 幸生(ピアノ)

上川 保(ギター)

スペシャルゲスト   三上 寛(うた・ギター)

 

【ホームページ】

北岡 樹    http://mikikitaoka.com

岸田 コーイチ https://www.facebook.com/岸田コーイチ-101672574891146

吉田 幸生      https://www.facebook.com/44day

上川 保       https://www.facebook.com/tamotsu.uekawa

三上 寛                https://ameblo.jp/kan-mikami/
 
 
 
 
 
まずは岸田コーイチさんから。
1935年〈昭和10年〉12月10日生まれの寺山修司にちなみ
恒例となった「寺山修司を唄う」も5年目とのこと。
岸田さんの寺山修司さんに対する思いを語る。
寺山修司さんは大阪は文化不毛の地だと言われてたらしい。
前衛を受け入れられず天井桟敷の芝居も大阪の中心部ではなく
八尾という郊外で行われた。
   八尾で「レミング」観ましたね。わざわざ行った。そうだったのか。
   (1983年5月、大阪八尾、西武ホールにて上演された『レミング―壁抜け男』)
大阪で前衛が受け入れられないについて岸田さんも大いに共感され熱く語る。
 
今回ご一緒の上川保さんはなんと
リンド・アンド・リンダースのリード・ヴォーカル、加賀テツヤ氏の最後のギタリスト。
加賀テツヤ氏の「ギター子守唄」は寺山修司作詞、そして
この歌は三上寛氏が高校時代初めてギターで練習した歌。
当時は寺山修司作詞と知らずに。
時を経て2、3年前に岸田さんが見つけ出したという
不思議な縁で繋がれている。
 
 
 
昭和十年十二月十日に ぼくは不完全な死体として生まれ 何十年かかゝって 完全な死体となるのである 
寺山修司の詩「懐かしのわが家」の朗読。
 
 
半分愛して下さい のこりの半分で、だまって海を見ていたいのです
半分愛して下さい のこりの半分で 人生について考えてみたいのです
「半分愛して」 寺山修司作詞・岸田コーイチ作曲
 
 
今日 おぼえた歌は 今日 うたってしまい
歌い終わったら うっかり忘れてしまいました
「雨傘」寺山修司作詞
 
   木漏れ日のような上川保さんのギター 
   岸田さんのギターもコードでリズムを刻みいい音。
 
 
古いソフト伊達にかぶり 笑いながら出ていった 
何も言わず手だけ振って 帰る家もないくせに
今ごろどこにいるだろな 同じ刑務所を出たあいつ
クリスマスに独りぼっち 思い出せば雪が降る
浅川マキ「前科者のクリスマス」   寺山修司作詞・山木幸三郎作曲
 
 
MC
2002年岸田さんは三上寛氏と寺山修司ゆかりの地を巡る寺山修司ツアーに出掛けた話。
 
 
ふしあわせという名の猫がいる いつも私のそばに ぴったり寄りそっている
ふしあわせという名の猫がいる だから私はいつも ひとりぼっちじゃない
浅川マキ「ふしあわせという名の猫」  寺山修司作詞・山木幸三郎作曲
 
   よくのびていて素晴らしい岸田さんの歌声
 
 
醒めてることのさびしさを 知ってる人がもしいたら 
酔ったふりして肩組んで カム・トゥギャザーを唄ってあげる
さよならは夜明けに似合うから
荒井沙知「
もう頬づえはつかない」寺山修司作詞・田中未知作曲・J. A.シーザー編曲
 
 
二代目高橋竹山・高橋竹与さんの津軽三味線の歌
「さらば東京行進曲」寺山修司作詞・高橋竹与作曲
 
 
みんなが行ってしまったら  私は一人で手紙を書こう
蘭妖子「レミング 世界の果てまで連れてって」
寺山修司作詞・J. A.シーザー作曲
 
 
岸田さんの歌声、今回最高に良かった。
ライブハウス経営者の職権乱用なんかじゃなく立派なプロのシンガーだ。
上川保さんとのギターデュオも凄くいい感じだった。
上川さんの超絶テクニックギターが岸田さんのギターを抱擁し
世界が広がるようだった。ブラボー!
 
 
 
 
 
「寺山修司を唄う」のご常連北岡樹さん
ピアノは吉田 幸生さん
お二人ともシャンソンのイメージがあるのですが
寺山修司の歌の世界観が好きとおっしゃる。
 
 
 向こう横丁の呉服屋で帯が一本売れました
 通りすがりに手相見が言いました。
 「かわいそうにあの赤い帯をしめた女は、必ずふしあわせになるヨ!」

それを拾った旅役者
女に化けて酔いどれて
赤い帯しめひと踊り
崖から落ちて死んじゃった
蘭妖子「のぞきからくり赤い帯」 作詞作曲 J・A・シーザー 
 
 
不思議な橋が この町にある 渡った人は 帰らない
浅川マキ「赤い橋」北山修作詞・山木幸三郎作曲
 
  本格的な歌唱と吉田幸生さんのピアノで大人のムード満載。
 
 
きらめく季節に たれがあの帆を歌ったか
つかのまの僕に 過ぎてゆく時よ
「五月の詩」寺山修司作詞・萩京子作曲
 
 
聞いてちょうだいよ あたしの彼のことを
彼は満足以上の 最高のBlack man
ハスリン・ダン 私のいい人
浅川マキ「ハスリン・ダン」浅川マキ和訳ベッシー・スミス ジェームス・クロフォード作詞作曲
 
 ジャジィで軽快
 
あたしが着いたのは ニューオリンズの朝日楼という名の 女郎屋だった
浅川マキ「朝日楼」浅川マキ和訳・アメリカ民謡
 
 パワフル ソウルフル 洒落た感じ シャンソン風
 
 
ちっちゃな時から 浮気なお前でいつもはらはらする
浅川マキ「ちっちゃな時から」浅川マキ作詞・むつひろし作曲
 
夜が明けたら一番早い汽車に乗るから切符を用意してちょうだい
私のために一枚でいいからさ今夜でこの街とはさよならね
わりといい街だったけどね
浅川マキ「夜が明けたら」浅川マキ作詞作曲
 
 
あの人の想い出なんか
古道具屋へ 売って来た
これからは ずっと 一人暮らしだよ
さよならだけが 人生よ
せめて お酒を飲みましょう
浅川マキ「13日の金曜日のブルース」寺山修司作詞・山木幸三郎作曲
 
ルルル… あたしの涙を小さなびんに入れて 
海に流してやりましょう あなたのくれた 涙のびんづめ 
伊東きよ子「涙のびんづめ 」寺山修司作詞・すぎやまこういち作曲
 
 
私は酒場の泣き女
誰か悲しい人がいりゃ
そばで代わりに 泣いてやる
浅川マキ「花いちもんめ 」寺山修司作詞・山木幸三郎作曲
 
 
北岡樹さんの歌は凄くパワフルでソウルフル
吉田幸生さんのピアノがお洒落で洗練されていて
好きな浅川マキの歌もたくさん聴けて良かった
 
 
 
 
 
スペシャルゲストは寺山修司に直接影響を受けた三上寛氏。
貴重な話が満載。
 
寺山はカーテンコールをしない。カタルシスを語るなと言った。
三上寛氏が少し売れて調子に乗っていた頃、言われた言葉。
「お前は芸人になるのか。芸人は繰り返す。表現者にならないと。
大阪は文化の塊。前衛がいない。大阪で好きなのは青空テント。
上岡龍太郎があいつには名前を譲ってもよいと。
三上寛氏の映画も撮った井筒和幸監督が、上岡龍太郎は別格だと言った。
 
 
橘の甘い香りが 風になびくんだとさー
 
沖縄でライブやった時スキンヘッドの少女がいて
話しかけると滋賀県から来たという。名前は伊井です。
井伊直弼は彦根藩主。伊井家の家紋は橘。
伊井家と琉球王国は繋がっている。

琵琶湖を歩く少女の背中の梵語

桜を見に来ないかとリョウジは言った。

ブルースよ!
 
先に出た二人は素晴らしかった。
岸田は最高のでき。保さんが受け止めている。
水木一郎が亡くなった。
オタクは革命的。外国に行ってもオタクがいる。
世界は死者によって支えられている。
大阪は芸。寺山は受け入れられない。
 
寺山に創ってもらった「冬の蛍」
 
修学旅行で京都へ。京極通りの本屋に横尾忠則の本が山積みに
手に取ると「書を捨てよ、町へ出よう」

寺山に憧れ、柳行李一つで上京。

 

アパートへ帰りたくないので 遠回りして冬の蛍を見ていたんだよ
吉田幸生さんのピアノ。ギター外しマイク手に持ち。
 
調子いいと寺山の真似をやる。
寺山は三沢基地の近く。基地出身だからブルースやジャズを知っていた。
寺山の「幸福論」に青森県民謡弥三郎節が出てくる。
家制度が戦争に負けて家族ファミリーになった。
 
「弥三郎節」は嫁いびりの歌。
 一つァエー 木造新田の下相野 村の端ずれコの 弥三郎エー アリャ弥三郎エー 
二つァエー 二人と三人と人頼んで大開の万九郎から嫁貰ったアリャ弥三郎エー 
 
 
津軽のカセ村のモモタロウ カセのモモ。(*)
芸は人。歌い踊る。
貧しくて娘女郎屋に売るよな農民達が
モモ聴きに木戸銭握ってる
音楽ってなんだ。
 
 注釈(*)カセのモモ 嘉瀬の桃
職業民謡歌手 本名黒川 桃太郎(クロカワ モモタロウ) 生年月日明治19年 出生地青森県 嘉瀬村(五所川原市)
経歴:少年の頃より年季奉公に入り、大工仕事を仕込まれるが、主人が庇護した門付けや座打ちなどの芸人を見て、自らも芸を志す。年季が明けたあと大工となるが、津軽三味線の祖と言われる仁太坊(秋元仁太郎)の芸に感銘を受け、29歳の時これに入門。
以後、仁太坊の得意とした八人芸(三味線・太鼓・笛・歌などを一人で演じる芸)を学びながら、津軽民謡の三つものと呼ばれる「よされ」「小原」「じょんから」を改良し現今の津軽民謡の基礎を作った。
生来の美声と状況に即して歌詞や節を変える臨機応変さを持ち、独特の節回しは「桃節」と呼ばれて人気を集め、特に「調子変わりよされ節」などを得意としたが、次第に酒と博打におぼれ、45歳で早世した。 
没年月日昭和6年 (1931年)
 
 
保さんが加賀テツヤのギタリストとは。
高1練習してたのが「ギター子守唄」
 
「戦士の休息」寺山が個人に宛てた手紙。その個人はファイティング原田。
それに曲をつけた歌。
 
ふりむけば いまも喝采が聞こえる 戦っている自分がみえる

 

 

こんな歌うたってていいのかと思った時があって

寺山さんは

いいんだよ三上。現金書留なんて言葉使ったの初めてだ。それでいい。

 

質に荷を足しゃ苦になるが

苦になりゃまだまだいいほうで

死に死にを足しても苦になって

夢は夜ひらく

サルトル マルクス並べても
あしたの天気はわからねえ
ヤクザ映画の看板に
夢は夜ひらく


風呂屋に続く暗い道
45
円の栄光は
明日のジョーにもなれないで
夢は夜ひらく

八百屋の裏で泣いていた
子供背負った泥棒よ
キャベツひとつ盗むに
涙はいらないぜ

四畳半のアパートで
それでも毎日やるものは
ヌード写真に飛び散った
カルピスふくことよ

赤提灯に人生論
やけに悲しくつり合うが
とっくりひとつの
幸せを
なんで飲み終る

生まれ故郷の小泊じゃ
今日もシケだといっている
現金書留きたといい
走る妹よ

本当に行くというのなら
この包丁で母さんを
刺してから行け 行くのなら
そんな日もあった

夢は夜ひらく唄っても
ひらく夢などあるじゃなし
まして夜などくるじゃなし
夢は夜ひらく

 

 「三上寛の夢は夜ひらく」三上寛作詞・曽根幸明作曲

 

語りと歌は地続きで境目はなく

同じ歌でも毎回違う。

毎回胸を刺す。

今回は寺山修司さんの話をたくさん聞けて勉強なりました。

 

そして最後は全員で、

おいらが恋した女は 港町のあばずれ いつも ドアを開けたままで着替えして 

男達の気を引く浮気女 かもめ かもめ 笑っておくれ

浅川マキ「かもめ」寺山修司作詞・山本幸三郎作曲

 

三上寛氏が独特の歌い方で大いに盛り上がりました。

これ私カラオケで毎回歌う大好きな歌で気分上がる。

一緒に歌ってしまった。

 

 

 

 

3時間という長丁場。あっという間に過ぎた。

岸田コーイチさんと上川保さん

北岡樹さんと吉田幸生さんのピアノ

三上寛氏

それぞれの寺山修司さんへの想いが伝わるいいライブでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月11日(日)、ぴあアリーナMMにて開催される『NUMBER GIRL 無常の日』をスペースシャワーTVと全国の映画館で⚡️生中継⚡️します。皆様、奮ってご参加ください。spaceshowertv.com/numbergirl/

 

@Live_Viewing_jp





20年ほど前初めてNUMBER GIRL見た時、向井秀徳は高校の生徒会長かと思った。
高校文化祭と思いきや、向井秀徳のシャウト田渕ひさ子ノイジーな狂気のギターに全身ぶち抜かれた。
これ程、削るものはすべて削り究極の音楽性だけで勝負できるバンドは他にないだろう。
余計なものなんていらないんだ。これ程、シンプルなジーパンにTシャツがかっこいいバンドは他にないだろう。
向井秀徳のポロシャツは極限の粋だ。
余計なものなんていらない。
 
NUMBER GIRL観れないからZAZEN BOYS観たけど
はーこれまたかっこ良過ぎる。
 
2019年まさかの再結成。生のナンバガ観られる狂喜!
 
 
死にそうだったzepp大阪
 
森山未来が乱入した無観客配信ライブも最高だったな。
 
もいっかい観たかったな。
 
解散ライブ生配信観られただけラッキーだ。
 
何万人いる?ぴあアリーナが大揺れ。
 
「透明少女」4回やった。
福岡市博多区から来ましたナンバーガールです何回ゆうねん(笑)
ステージでアサヒスーパードライ飲む煙草5本いっぺんに吸う(笑)
共演のビロリンマン(笑)
 
 
 
 
クールなラストステージだった。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

11/ 1(火)大 阪 堺筋本町 ミュージックスポット聰 音 SATONE
大阪市中央区安土町1- 4 -11 エンパイヤビルB1F



【出 演】
三上 寛(うた・ギター)& あかぎ しほ(ピアノ)DUO
O.A 詩 野(うた・ピアノ)from 富山

19:00 OPEN / 19:30 START
チャージ¥3,300- + 別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)
10/31詩学校との通し料金 チャージ¥5,800- +  別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)
問・予約 TEL : 06-4963-3520
http://musicspot-satone.com

 

 

 

 


O.Aの 詩 野(うた・ピアノ)さん

from 富山、車で7時間かけて

 

誰?みんな三上寛聴きに来てるんやけど

の空気圧を跳ね返すように

パンチのある歌声とピアノで

好感度高い

 

カウンターの傍に座って聴いている三上寛氏

終わったら拍手

いつも共演者の演奏を客席で聴いている三上寛氏

 

 

 

 

  あがぎしほさん三上寛氏登場

 

  言い間違いのエピソードで笑わせてくれてると思ったら

 

 

 

橘の甘い香りが 風を運ぶんだとさあ

 

 良い声だ 空気が一変する

 歌声に忍び寄るようなピアノ

 

 ギターとピアノの掛け合い

 凄まじい

 

 

 

桜を見に来ないかと リョウジは言った

リョウジのブルースは限りなく美しい

 

ブルースよ!!!!!!!!!

 

 声がかっこいい 痺れる

 

上村一夫さんのエピソードから

坊や おやすみなさい マリア様お願いよ

俺ならこう歌う

坊や おやすみなさい 

三上節

 

 

 

民謡の話からの弥三郎節

 

 語りと歌の境目はない

 すべて一つの物語のように流れてゆく

 

 

なんとか村の(?だっけ忘れた)モモという歌い手の話

百姓達はモモが来るとみんな木戸銭持って聴きに走る

娘、女郎屋に売ってでも金作る

モモの歌は貧しい百姓の生活よりもっと辛く悲惨

なんでそんな歌を聴きに行くのか

 

潜在意識が反応するのではないか?

理性は反応しない

 

 この話、昨日の詩学校でもおっしゃってた

 潜在意識が反応する・・・

 

 

 

十三(とさ)の砂山

大阪には十三(じゅうそう)

繋がっているのではないか

 

あかぎしほさんの赤木 思い浮かぶのは

赤木圭一郎 ジャズピアニストのケイ赤城 赤城の山

 

昨日までハナクソさんとツアーをやっていた。

 10/23(日)〜10/30(日

 [ 三上 寛 & ハナクソ 寛 闌 四国・中国ツアー 2022 ]

 だな。すごいハードスケジュール。で、今夜のこのパワー。

ハナクソはだんだん固くなる
そのハナクソがどれだけ固いのか。
何にむけられて撃たれるべきものか なのである。
 ハナクソさんも好きなシンガーだ。

 

 

 

深澤七郎さんの話

「楢山節考」小説で有名だけれど

本当は凄いギタリストだった。

 

かやのきのぎんやんの歌

 

 語りと歌の境目はなく

 あかぎしほさんのピアノは

 控えるところと出るところが絶妙で

 三上寛氏の歌を盛り上げつつ

 決してバックのピアノ伴奏ではない

 ギターとのアドリブセッションの華やかさ

 

 

 

私があなたに惚れたのは ちょうど十九の春でした

同じコザ市に住みながら 会えぬこの身の切なさよ

コザ暴動  コザ暴動

 

赤く咲くのは百合の花 白く咲くのはケシの花

白菊御紋の花よりも もっときれいな花がある

 

赤く咲くのは百合の花 白く咲くのはケシの花

どうすりゃいいのさこのあたし 夢は夜ひらく

七に二をたしゃ九になるが 九になりゃまだまだいい方で

四に四をたしても苦になって 夢は夜ひらく

サルトル マルクス並べても あしたの天気はわからねえ

ヤクザ映画の看板に 夢は夜ひらく

風呂屋に続く暗い道 40円の栄光は

明日のジョーにもなれないで 夢は夜ひらく

あしたのジョーなんか嫌いだ

ジョー おまえが殴り続けていたものは

カルロスでも力石でもない

おまえは おまえの明日を殴り続けていたのさ

明日の来るのを信じていたなら なぜ なぜ葉子を抱きしめなかったんだ

ジョー ジョー 明日のジョー

 

 

ふりむけば ふりむけば今も喝采が聞える

闘っている自分が見える

人生のたった一つの椅子を探して

さまよってきた自分が見える

ギターとピアノの打打発止のアドリブセッション

四畳半のアパートで それでも毎日やるものは

ヌード写真に飛び散った カルピスふくことよ

八百屋の裏で泣いていた 子供背負った泥棒よ

キャベツひとつ盗むに 涙はいらないぜ

生まれ故郷の小泊じゃ 今日もシケだといっている

現金書留きたといい 走る妹よ

本当に行くというのなら この包丁で母さんを

刺してから行け行くのなら そんな日もあった

夢は夜ひらく唄っても ひらく夢などあるじゃなし

まして夜などくるじゃなし 夢は夜ひらく

 

 

 十九の春~夢は夜ひらく~明日のジョーなんかきらいだ~戦士の休息

 この一連の流れが物凄く好きで 自分的にはクライマックスに震える

 言葉の一つ一つが

 今まで何回も聴いている歌なのに

 新たな言葉となって 頭の中に響く 

 理屈ではなく泣けてくる

 三上寛氏の「夢は夜ひらく」はきっと

 原曲の練馬少年鑑別所で歌われていたものに近い感じがする

 

 拍手も忘れるほど茫然

 

 

 

 

 

 

 え?今のでもう終わり?!えーーー

 間髪入れず

 

自発的にアンコールします

 

 と、アンコールの拍手する間もなく

 

海はけだかく打ち立てられ

 ギターとピアノのセッションがまたすご素晴らし過ぎる

 

 食事の最後にレモン系の爽やかなデザートを食べたみたいな

 なんだかとても良い気分で終演しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち上げに参加。

三上寛氏に「おまえ連チャンだなあ。」とか言われながらも(笑)

またまた帰ったのは零時過ぎでした。

 

 

 

 

 

 

コロナ禍の前は毎週のようにライブ行ってた。

コロナ禍になって行かなくなった。

感染怖いのもあるけど

感染対策で、ライブではじっと座って黙って拍手するだけ

ってのが嫌だった。

売上協力でお酒はじゃんじゃん飲んでじっと座って観てるなんて

私には無理。

そんな窮屈な思いするくらいならライブ行かんほうがまし。

 

コロナ禍ちょっと治まって 外国人もたくさん来るようになって

前のようにライブ行けそうな日常が戻ってくるかなと思いきや

収入がなくなった。

コロナ禍前とは生活が一変した。

保険解約 

サプリとか色々定期購入停止 

携帯格安プランに変更

服買わない

化粧品買わない

美容院行かない 

節電節約 

生活切りつめて切り詰めて

だが

お金がないからって

食費は最低限削れない

以前一生懸命食費節約して

栄養失調なって自律神経失調症なった

最低限の栄養摂取 

食べる事はとても大事

エンゲル係数100%

只で音楽聴いたり動画観たりするのに

批判的な意見もある

けど

お金がない者にとっては

無料の音楽や動画は一筋の光

困っているのは旅行業界や飲食店や

ライブハウスだけではない。

 

そんな現状で どうしても行きたかった。

三上寛氏とあかぎしほさんのピアノ聴けてよかった。

生活費削ってでも。

 

なんとか村のモモという歌い手の話

百姓達はモモが来ると

みんな木戸銭握り締めて聴きに走る

モモの歌は貧しい百姓の生活より

もっと辛く悲惨

なんでそんな歌を聴きに行くのか

 

潜在意識が反応するのではないか?

理性は反応しない

 

 

 

 

潜在意識が反応する。

理屈ではない。

 

 

 



 

10/31(月)大 阪 大阪商工会議所 地下1階 2号会議室B 
大阪市中央区本町橋2-8



三上 寛 詩学校
詩学校参加者募集中
詩学校17
 三上 寛詩学校は1990年大阪にて開講。三上 寛は同郷の寺山 修司の影響などにより詩を書くことに開眼。詩人として、またシンガーとしてセンセーショナルを巻き起こした歌の数々など、デビューから50年以上になる彼の全てを、詩学校で表します。自らの「詩」を呼び覚ましたい者集結せよ!!どんな人の参加もOK。是非お越し下さい!

19:00~ 受講料 ¥3,500- 
問・予約 ミュージックスポット聰 音 SATONE  
musicspot_satone@yahoo.co.jp

http://musicspot-satone.com

 

 
 
 
初めて行く大阪商工会議所の会議室
なんかカルチャー教室みたいで、いつもと違う雰囲気だけど
それもまた良し。
 
三上寛先生の私への今回の課題は
キャラ設定
 
うーん
想像力がないー
創造力がないー
まったく手が動かない
何も書けなかった
 
 
 
 
 

 

 

 

 

詩学校9時過ぎに終わって恒例の打ち上げ

 
 
 
久しぶりに飲んで
久しぶりに零時頃帰宅
 
 
 
 
 
想像力がないー
 
 
 
 
 
 

 

自分自身の演奏活動を振り返る時間というのは、なかなかあるようでない。

お客様の前で演奏表現を始めて30年以上。それは異端な存在、裏方からの職権濫用というふうに取られる存在。プロとは認められない存在・・・

そんな時間を経てきて、今年の自分を振り返ると、4月にギターの鷲尾一夫と初共演して、新しい表現を手に入れて、6月、心の相棒、ピアノのあかぎしほとドラムの橋本達哉とのトリオでギター弾かずでとても自由になる。そして6月名古屋で、7月盛岡で、9月新宿で、師匠の三上寛との師弟ライブを経て、9月はアコーディオン鳥海涼子とのデュオ、また新たな、りょこたん(鳥海の愛称)の音をひきだして、表現者としてはとても嬉しくありがたい時間を過ごさせてもらった。

そんな中で、今回はほんまのたった独りきりでライブをやってみようと思った。何年か前に梅田のグラナダでやらせてもらって以来だ。

ぼくは、どこにも属せない、そう属したいけどどこにも入れてもらえないから、30数年独りで小屋をやり、企画をやり、唄ってもきた。そう独りで。独りだ。

そんな中、しほやはっしゃん、一夫、りょこたん、そして偉大なる師匠に支えてくださり、ほんまにありがたいし嬉しいと思っている。

今月、いろいろな表現を視聴する時間を得た。仲間の創造展、瀬戸内寂聴展、岡本太郎展、そして昨日、旧知のチェロ坂本弘道と身体表現 牧瀬茜のライブ いろいろこの目と耳と心で経験した。

独りになって、できることやれることはなんだろう。

でも基本は独り。なので独りで、原点のギター弾き語りでライブをします。シャンソンもオリジナルもぼくの中では一つ。

生きることは叫ぶこと。生きることは囁くこと。生きることは嘆くこと・・・

今、生きている、この糞チン○ボケアホカス野郎の生き様をライブします。ライブに来てくだされば幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

(愛すべき共演者は敬称略で書きました)

================================================

岸田 コーイチ 弾き語り ワンマンライブ

2022年 9月24日(土)

【時 間】 19:00 OPEN 19:30 START

【チャージ】

¥2,500- +  別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)

【会 場】

大阪 堺筋本町 ミュージックスポットSATONE

大阪市中央区安土町1- 4 -11 エンパイヤビルB1F

http://musicspot-satone.com

カッコいいスチール写真のほうはカメラマン伊藤シュンペイくんが撮ってくれました。

 

 

(岸田コーイチさんのこの文章が胸に刺さり、facebookから引用させていただきました。)

 

____________________________________

 

 

今は無き梅田のグラナダ2019年06月26日以来3年ぶりの弾き語り ワンマンライブかあ

岸田さんの歌声を初めて聴いたのはいつだっただろう

確か2014年12月23日十三シアターセブンでの「十三キャバレーナイト」で

俊山晶子さんとの「バンビ」

初めて聴いたシンガー岸田コーイチさんの歌声は衝撃

それからちょこちょこライブに行くようになった

ライブハウス運営や色々な顔を持つ岸田さんですが

私にとってはシンガー岸田コーイチ

一介のオーディエンスとして何の忖度もなく惹かれるから聴きに行くだけ

 

私は記録として、自分が観た聴いたライブの事をブログに書いていますが

ライブレポートというものには程遠い

それってあなたの感想ですよね? と言われたら

はい 何の根拠もなく個人の趣向嗜好感想うだうだ書き並べてるだけの

只のライブ感想文です ごめんなさい

 

シンガー岸田コーイチさんはかっこいいステージ衣装を纏い歌う

その師匠三上寛氏は普段着のようなTシャツとGパン姿だが

ステージにあがる時は、それまで着ていたのと違うかっこいいTシャツに替えてる

 

 

 

 

 

 

ラ・ボエーム ラ・ボエーム

しっとりと素朴なギターの音が沁みる

 

今回は2部制で一部はシャンソンでいくらしいです

 

 

 

次の歌もしっとりと

歌う表情が良い 泣きそなる

 

「ウィスキーは水に」

知らなかった

’77年にセルジュ・レジアニによって歌われたシャンソンの名歌

 

 

 

あれは遠い想い出 やがて消える灯影も

 

「枯葉」かなと 思ってたら

枯葉〜枯葉によせて という流れでした

https://youtu.be/0LchpV8utgM

 

胸に迫る こみあげる 表情がいいなあ

 

 

 

忘れなくては あなたの面影のひとつひとつ

逃げなくては 想い出させるすべての場所から

 

感極まる絶叫  固まる

 

「忘れなくては」

竹下ユキさんの訳詞

ニカラグアのシンガーソングライター・ヘルナルド・ズニガのナンバーらしい

ねっとりとした情念

 

 

 

 

髪に憂鬱をかざして 孤児院の少女みたいに 

瞳に射すくめられて どもりがちな 恋もするわ

 

くわあーいいね 三村京子「自殺のシャンソン」大好きな歌

内在する表現を爆発させたい何かを感じる

 

からのパダン パダン パダン

 

暗い 苦しい 絶望 救いようのない心

の中に 微かに浄化の光がみえる

 

 

 

息苦しさのうちに1部もうラスト

 

「愛の讃歌」

で救われる

帽子飛ばして綺麗に終わる

 

 

 

 

 

 

休憩はさんで2部。

2部はジャンルにこだわらずって事で。

 

 

 

今宵もまた はじまる歌 華やかに 咲いた花びら
貼り付けた 平和な愛 あたりまえに きらめくまつ毛
このひとときに とどかない想い 歌声がおじきしながら ひざまづく足元
今宵もまた くりかえされる ためいきが 咲きほこる音
吊り下げられた 悩みの果て ショーウィンドウ ならぶマネキン
あくびによく似た 心のゆるみを
飾るのは できすぎている 完璧な花びら
目を細め みつめる指 上向いて うつりこむ声
いつまでも 枯れない花びら 色褪せぬ つくりものの夢
今宵もまた くりかえされる ためいきが 咲きほこる歌

 

知らない歌だったけど、後から岸田さんに教えてもらいました

「造花」  落合さとこ  詞・曲

 

 

 

思い通りにはならねえな 近づいてるとも思えない

ここが一体どこなのか 目の前を車が通り過ぎる

 

お、これは!かっこいい好きな歌

珍しい男の歌 心地よい声だなあ

鈴木常吉さんの 「石」

 

 

 

つい最近9月5日にお亡くなりになったおおたか静流さんとのエピソード

岸田さんがミノヤホールをやっていた頃からの深い交流があったのだなあ 

訃報はお辛いものだったでしょう

 

ミノヤホール知ってる?とふられ

あわあわあわ 名前だけは・・と答えたが・・

(当時中津にミノヤホールって言うライブハウスあるのは知ってた。

須山公美子さんとか出てたような記憶あるが

その頃はハードコアパンクばっかり行ってたので足が向かなかった。

そこやってた人が今目の前にいる岸田コーイチさん?!

なんか・・感慨深い)

 

 

 

「密会」 アカペラで

マイクなしのど迫力

 

からの

「水の恋唄」

 

ポップな感じで清らかで安らぐ

 

 

 

仙台に降る雨とパリに降る雨は 

 

歌が師匠の三上寛氏に似てきたな

と思ったら

三上寛氏「ローマの雨」異議ナシ!─三上寛・新宿二丁目ライブ─2005から

最新アルバム「そのさきにみえるもの」から「黒百合」

でしたと

どおりでです

 

 

 

続いて寺山修司の歌

とシンガー岸田コーイチの源流に触れる歌が続く

 

12月に毎年恒例の「寺山修司ナイト」があるそうです。

 

 

 

ステージと客席の垣根はなくアットホームな雰囲気

客席とやり取りしながらリクエストより

旅芸人の歌

 

夜の太鼓 僕が叩く パパは渡る 三日月のロープ いつもどおり 僕が合図

 

映画を観ているみたい

ショッキングなラストシーン

 

 

 

もしも今がみんな夢なら 涙を集めた海に

 

「パセリ」(パスカルズのあかねの作詞作曲)という歌

 

からのなだれ込むように

「キャバレーミルリトン」

これはマイク不要の 一番の山場

岸田コーイチ迫真の一曲

空気が沸点に達した

 

 

 

ふー

緊迫した後の静けさ

2部もいつの間にかラスト曲

岸田コーイチさんが小学生の時ぽろぽろ涙を流したという

 

ふるさとへ 向かう最終に 乗れる人は 急ぎなさいと
やさしい やさしい声の 駅長が 街なかに 叫ぶ

 

知らない歌だけど切ないような優しいような

小学生の時から鉄道好きなんだなと

なんて感受性の強い小学生なんだろうと

(後から調べたら、中島みゆきの「ホームにて」)

 

 

これで終わるのは名残惜しい

もう少し聴いていたい

アンコールの嵐鳴りやまず

何かリクエストありますか?

私にふられた

密かに決めてた即答

「朝日楼」お願いします

 

 私が着いたのは 二ユ一オ一リンズの 朝日楼という名の 女郎屋だった 

 

もともと大好きな歌

前回バースデイライブで岸田コーイチさんが

猫又さんのマンドリンでこれを歌うのを初めて聴いて

浅川マキ、ちあきなおみと並ぶと感じた

岸田コーイチさんだからこそ歌える

 

 

 

 

 

 

 

ワンマンで2時間位かな

あっという間だった

岸田コーイチワールドにどっぷり漬かり込んだ

 

 

 

 

 

 

岸田コーイチさんの歌は

神懸かってる とか 憑き物憑いてる とか

思ってたけど 違う

外部から何かが憑依するのではなく

岸田コーイチさんの内部にある

マグマが噴出爆発するんだ

と思った。

 

生きることは叫ぶこと。生きることは囁くこと。生きることは嘆くこと・・・

 

その覚悟が伝わる

私が惹かれる歌はこれだ 

プロとかメジャーとか関係ない

 

 

 

 

 

 

す 
 
大阪 堺筋本町 ミュージックスポット 聰 音 SATONE店主 岸田コーイチです。
本日8/1で56歳になりました。もうそんな歳か、と自分でビックリです。
たくさんのお祝いコメントいただいてありがとうございます。
お返事はぼちぼちとさせていただきますね。
 
毎度の自分企画で勝手にバースデーライブやります。
今年のゲストは同年代で気心の知れたウクレレ弾き語りの猫又さんと、とっても久しぶりで来てくれることになったギター弾き語りのYO-ENさん。そして今年4月に初共演して、その素晴らしいギタープレイにとっても惚れ込んで、今回も演奏をお願いした、ギターの鷲尾一夫さんにぼくのうたと一緒に弾いていただきます。
鷲尾さんのギターでしか唄えない唄いっぱいやります!!
そしていつものように、ライブ配信も行います。
コロナの嵐が吹き荒ぶ中なので、ライブに来てくださいとは言いにくいので、配信を見ていただければ幸いです。
お祝いで是非、有料ですが配信見てやってください。
(自分でお祝いくれ、言うなっ!!🥲)
 
8/1(月)19:30〜  岸田 コーイチ バースデーライブ
【時 間】    19:00 OPEN    19:30 START
【チャージ】
¥2,500- +  別途ご飲食代¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)
【出 演】
岸田 コーイチ(うた)
ゲスト 鷲尾 一夫(ギター)YO-EN(うた・ギター)猫 又(うた・ウクレレ)
http://musicspot-satone.com/イベント/801kk/
 
★ 有料ライブ配信もいたします。詳しくはこちら
→https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01j1s2snhmh21.html
 
☆ゲスト出演のYO-ENさんの出演部分は都合により配信いたしません
 
ライブ終了後より一週間アーカイブでライブ配信をご覧いただけます
 
岸田 コーイチ(うた)
https://www.facebook.com/岸田コーイチ-10167...
鷲尾 一夫(ギター)
http://jazzpanda.main.jp/wp/
猫 又(うた・ウクレレ)
https://www.facebook.com/yukiko.sano.376
【会 場】
大阪 堺筋本町 ミュージックスポットSATONE
  大阪市中央区安土町1- 4 -11 エンパイヤビルB1F
    http://musicspot-satone.com
 
================================================

毎年恒例の岸田コーイチバースデーライブ。配信アーカイブで拝見しました。
YO-ENさんの出演部分は都合により配信なしというのは残念でした。
 
初めて拝見します猫 又(うた・ウクレレ)さんから。
ウクレレというと、常夏のハワイ・高木ブー・あ~ああやんなっちゃった牧伸二とか(古っ)
明るさ・軽快さ・コミカルなイメージがありますが
猫 又さんはちょっと違うという。
 
私は一時期とんちぴくるすさんのライブによく行っていて
スタンプカードも持っていたのですが
(ライブにいくと一個スタンプ推してもらって貯まると、とんちぴくるすグッズがもらえるという。)
とんちぴくるすさんのウクレレ弾き語りは
それまでのウクレレの一般的イメージとはまったく違う
哀愁に満ちた、また背徳の?音です。(そういうの好き。)
だから猫 又さん期待してました。
岸田さんがゲストに呼ぶくらいだから、まあ一筋縄ではないだろうと。
 
 
 
猫 又さん、期待に違わないオリジナル曲。
「であい」
とんちぴくるすさんの「夢の中で泣いた」思い出すような感じ。
真夏やハワイとは無縁のウクレレの音。

「おどけたラブコール」
カサスリムさん実話の作詞とか。
ボロの歌みたい。大阪で生まれた女 もうこれで青春も終わりかなと思ったら泣けてきた~みたいな

「これぞ女の生きる道」
ユニットで歌ってる歌とか。「プカプカ」みたい。

保護猫活動をしていらっしゃる話から
「いつかまた きっとまた」

そして最後の歌は、同じ曲をやっているということから岸田さんとコラボ。
岸田さん登場。わーパチパチパチパチ!

「朝日楼」
わ岸田さんええ声! この歌大好き!
猫又さんのウクレレ伴奏はブルース。
岸田コーイチの「朝日楼」は浅川マキ、ちあきなおみ、と並ぶ凄さ。
素晴らしい!
お世辞抜きで、この歌よかった!

888888888888888888888888888888888888

これは次の岸田コーイチ(うた)&鷲尾 一夫(ギター)期待できるぞ!
いったん休憩はいりまーす。





お、岸田さん新しい衣装か?素敵じゃないですか!

「小さなカンタータ」
岸田さんの声が美しく響く。鷲尾さんの天にも舞うギターの音色。
素晴らしい!



岸田さん突然舞台裏に。鷲尾さんちょっと喋っててって。どうした?
鷲尾さん戸惑いながら一人でMC。
前回4月に二人でDUOした時に、初めて岸田さんの歌聴いてびっくりしたと。
そうそう、岸田さんの歌初めて聴いた時はびっくりするよね。

岸田さん再登場



恋の終わりはいつも同じ 
だけど今度だけ違うの なにかが
まわる人生のステージで
踊るあなたの手 ふるえて綺麗ね

下田逸郎「踊り子」

裏師匠が下田逸郎さんで、表師匠が三上寛氏。
裏師匠は知らなかったな。
昔、下田逸郎さんのライブ行ったな。いいよね。



大塚博堂さんの歌だって。
ボサノバと言えば鷲尾さん。ボサノバギターが心地よく。
 
遠く祭りの音が朝の風に流れるよ 夏が再び来たの一人きりの夏

「祭りの朝に」 選曲が渋い。
改めて岸田さんの歌がいい

素晴らしい!鷲尾 一夫さん!



MC 岸田さんの音楽に対する覚悟は本物。



出雲麻紀子でネオシャンソンとか。
「ミスサビーナの憂鬱」
お、岸田さん立った。岸田さんかっこいい!
初めて聴く歌。
一夫一夫一夫一夫ーーーの連呼。鷲尾さんの戸惑う顔。(笑)

神がかってる。うたとギター 二人の魂が重なる。



昭和の埋もれた才能 佐井好子「遍路」
岸田さんは歌い出すと人格が変わる。
何だろう。すっと歌の世界に入り込む集中力か才能か。憑き物つくのか。
こちらも引きずり込まれます。



おおたか静流「密会」
おおたかさんから直接歌う許可もらったとか。
「おとづれ」というアルバムに入ってる。
イントロのギターからワクワク。
岸田さんの歌が艶やかで光ってる。



海江田 文さん訳詞で「ユーカリ・タンゴ・ハバネラ」
岸田さん立ち姿 シャンソン歌手の風格。

それは世界の果てにあるという 妖精たちのほほ笑む島
さまよう小舟は波に導かれ いつしかそこへたどりついた

岸田さん帽子脱げた
激情がほとばしる
唯一無二のボーカリスト
す、凄い・・・・
ジャック・ブレルみたい



竹内仁美 「Veil」
歌う条件は
ピアノで作った歌なので他のピアノニストに弾かしたらいけない。
難しい楽譜だが鷲尾さんは一発で奏でたそう。
鷲尾さんのギターがあれば、岸田さんの歌える世界が広がる。

岸田さんの歌っている顔が美しい
鷲尾さんのギター えも言われぬ心地よさ



お!島田篤さんとな? お!岸田さんの詞に島田さんの曲。
これがまたややこしい曲とか。
鷲尾さんに持ってくとさらっと弾いたとか。
鷲尾さん いえいえだいぶ苦労しました。(笑)。
「残り香」

しっとりと歌い上げる

パチパチパチパチパチパチパチパチ ブラボー
素晴らしい!

アンコールなしで次がラストとな。
バースデイのおごりビールたくさんもらってるから
この後カンパーイするそうな。さすが岸田さん。



ラストは夏の歌で、さがゆき「SAKANA」

ゆっくり雲が遠ざかってく 昨日までの ぼくを連れて

ぼくは泳ぐ 光る水しぶき

ゆっくり雲が遠ざかってく 昨日までの ぼくを連れて


鷲尾さんのギターは天の音みたい



パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
Jazzyな余韻を残してライブは終了。
 
今回は唯一無二のボーカリスト岸田コーイチさんを堪能しました。
岸田さんソロギター弾き語りも
唯一無二味わい深い独特の世界観
なのでまた聴きたいです。


岸田さん56歳おめでとうございます。
配信照明音響すべて一人で、中澤さんありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
今年1月の詩学校は熱を出し行けなかったので
今年初めての詩学校でした。
 
いつもは一人一人に三上先生がお題を出してくれるのだが
今回は、自分の持っている知識、情報などすべてを取り払って
言わば何もない素の自分と向き合うということだった。
これが案外難しい。
今までのようにお題やテーマが決まっていれば
それをよすがに考えたり書き出したりできるが
まったく何を書いていいのやら。
 
それでも何とか
名前についての文章が
原稿用紙3枚書けた。
三上先生に見ていただくと
 
自分では意識せず
わかっていないことを書いている。
それが良いとおっしゃっていただいたが
私には何が良いのか、まったくわからない。
 
私の文体、語り口、方向性のようなものが
見えてきているようで
この続きに「オーツのおっちゃん」を登場させてみろ
続き、あと3枚。
という難題を申し付かりました。
 
原稿用紙に向かっていると
ふと思い浮かび、何とか
何とか
何とか
つなげていった。
 
未完成だったが、また三上寛先生に見ていただく。
これ完成してないんだろ?俺だったらこうする。
と、さささーと最後書き加えられた。
その結末に、背筋がさあーと引いた。
 
そっか、そういう事だったのか・・・
予想だにしなかった処に行った最後の3行。
 
詩は
書こうとして書くのではなく
書いているうちに、思いもよらなかった事がわかってくる
事もある。
 
 
 
 
 
 
詩学校終了後、21時頃から親睦会。
聰音さんのお向かいにある酒処 角力古市さんへ。
元力士の方がやっているそうで、三上寛先生ともご縁があるらしい。
 
おでんにお刺身盛り合わせにでかい唐揚げ
どれもこれも衝撃的に美味しかった!
 
しばらくぶりに飲んだので
生ビールと旨いお酒グラス半分位で
すぐに酔っちまった。
 
自分では酔ってるつもりはなかったが
帰り際にピタパ無くしたと騒いで迷惑かけてしまった。
探すの付き合ってくれた聰音の岸田さん。
遅くなったのに最後まで待っててくださった俊山晶子さん。
酒処 角力古市のご主人。
本当にすみませんでした。🙇
酔っぱらいを温かく見守ってくださった皆さん
本当に良い人達ばかり。
 
久しぶりで有意義で勉強になる楽しい時間を過ごせました。
 
結局ピタパは、駅に向かう途中
カバンの中から見つかりました。💦
本当ごめんなさいです。🙇
ありがとうございます。
 
 
 
バンクシーって誰?展|グランフロント大阪にて開催
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2401_04 Opposite the French Embassy, Knightsbridge
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
予想以上に
バンクシーの平和に対する強い強い気持ち
を心に感じる
命を懸けた表現活動
涙が出そうだ
 
NO WAR
 
 
まるで現地にいるかのような気になるセットが凄い!
 
 
 

 

4月28日 大阪中津Vi-code 

ジミー(ジミースターダスト)with島田篤ワンマンライブ

「春風駘蕩のみぎり」

open19:00 start19:30

前売3000 当日3500円(共にドリンク代金500別途)

ツイキャス配信2500円 (~5/12)

URL https://twitcasting.tv/c:osakanakatsuvicode/shopcart/149179

出演>ジミー(G.vo)、島田篤(Key)

 

 

 

 

with島田篤!!!
島田篤さんは今まで何度も拝見し
素晴らしいピアニスト・キーボーディスト・マニュピレーターである好きな演奏家!必見!

その上

歌謡ショー的な要素を多く含みTVショー的な感じで
コンセプトは「大人の悪ふざけ」ですって?
面白そうではないか。


ということで、ツイキャス配信で観ました。

 


 __________


暗闇に浮かぶ島田篤さん
宇宙空間のような音の中で
端正な歌声とピアノが響く

色々な角度から観る島田篤さん
2曲目はピアノの音だけ。
歌声もピアノの音色も美しい

じーんとしてると
ドドドンの音とともに現れたのは
画面が急にブルーワントーン
何?!ジミーさんなんか食べながら現れ
ぐちゃぐちゃ言いながら喋ってる?!
え?ちょっと信じられないシチュエーション。これ演出?
ま、以前べろんべろんに酔っ払ったステージもあったから。
(それは演出ではなかった。)

島田さんの2曲の説明と言うか雑談みたいな
いつの間にかジミーさんギター持ってる
いつの間にか画面はフルカラーで元通り


「真実のマーチ」
おー島田さんのホンキートンクピアノが激いかすー!
いつもの「真実のマーチ」が色鮮やかに蘇るみたいな
生き生きと色彩を放つ
凄い島田さん

ジミーさんの声もギターも生き生きしてる



「お気の召すまま」
お?なんだ?この島田さんのマニピュレーション!!!
島田さんのこれ、大好きなんですけど!

おー!こういう解釈もあるんかー!
今までの「お気の召すまま」の世界観を突き抜け
宇宙へと開放する
こ、こ、これは本当に凄い!
エコーかかったジミーさんの声も今回凄い!
こ、こ、この二人のユニットは凄い!!!
期待の斜め上いってるー!
はー


あ、また画面がブルーワントーン MC
今回のテーマ「大人の悪ふざけ」
「君と僕」の歌の解釈って
えー?!そうだったの?



「君と僕」
トイピアノみたいな可愛らしい音で
ポップ感が溢れる
そっかあ、そういう歌だったんだ

島田さんとジミーさん、とてもいいバランス。



「世界機械」
島田さんのハープシコードのような音が
また今までの「世界機械」の世界を拡げる
そーか、そういう解釈もあるかあ
聴きなれた曲もまったく別物のように聴こえる


オ、ドドドン 画面がブルートーン MC
なぬ、歌謡ショーを目指してるって?
2人のお喋りが面白い
はははポールさんと中継つながってます~(笑)
がんば 島田さんかわいいー!


画面がフルカラー現実の色に戻る。
「回転木馬」行きまーす
でいきなりチューニングしまーすって
冒頭食べてたの、ドーナツだったのか。

曲が始まるとシンケーン
島田さんの奏でる音がまたまた不思議
回転木馬にふさわしい遊園地のようなサーカスのような

いつもより大きく回る回る回転木馬
揺れる~揺れる~揺れる~



1 2 3 4 お!「悲しみの太陽」だ!
お!島田さんのコーラス入るやん!最高やん!
キイボードの音が跳ねてる
ソロギターでもしょぼくならない「悲しみの太陽」


またまたドドンでブルーワントーン MC
今回2部制で1部は次の曲でラスト
小生意気ジミーさんとおっとり島田さんのお喋りオモシローイ
ラスト新曲?



「踏切」
曲が始まるとフルカラー現実に戻る
これはピアノ伴奏で

ふーん



<2部>

「春風駘蕩のみぎり」は4月の言葉
ジミーさんたいへんだぞーって連呼してる。何が?



「陽だまりのメモリー」
まっちゃさんのキーボードを思わすも
島田さんのキーボードの音がまた陽だまりの音。
まっちゃさんとはまったく違うアレンジ。さすが!



ほー!こうきますかーイントロのキイボード
これが「月とカゲロウ」か。



ドドドン ブルーワントーン画面 MC
次は新曲「君の事」だって
有村架純と高畑充希って
福士蒼汰、坂口健太郎って
多部未華子 三浦春馬
島田さん あんまわかれへん(笑)
ジミーさんドラマ見過ぎ。



「君の事」画面はフルカラー現実戻る。
この歌はジミーさんのMVイメージ抜きで聴いた方がいいな。
曲のイメージは聴く人に委ねてほしい。



風の通り道月が昇る はしご沈む太陽の休むベンチ
星屑の言葉は祈りを伝え 心のかけら繋いでゆく
あの時はぐれたその場所は 誰もが過ごしたその場所は
夢に消えてった

この歌、聴いた事あるようなないような

あ、「君のいた場所」?聴いた事あるような?



ドドドン ブルーワントーン MC
島田さん なんだす? ってかわいいー
島田さんのCDほしい。いくつか持ってる。
ジミスターダストの新アイテム、ネイビーのパーカー。
島田さん!ジャミラみたいになってかわいいー
「flyaway」
Fly Me to the Moon弾きながらこの歌うたってるの?!凄い。
今度Fly Me to the Moon歌ってほしいです。

お、こんな風になる?「flyaway」ふむふむ
粋なジャズ風キイボード、素敵!
島田さんはジャズのCDも出してるもんね。



「夜空のベンチ」
島田さんのキイボードが素敵すぎる
ジミーさんの歌声ちゃんと前向いてる


ドドドン 画面ブルーワントーン MC
ジミーさん気ままにやってるみたいでへとへとなんだ。
脳内変換・・・トイレでタイル見続ける変な子ども。(笑)
ミステリのちび整君がトイレにずっと座ってる映像浮かぶ。
中条あやみが
朝ドラ清原 果耶が 
ジミーさん朝ドラ好きかあ。朝ドラ話延々と
いきなり最後の曲でーす。

「Badboys」
ラリー・ウイリアムズのバッドボーイ
ばれるようなごまかし
そっかあ。気付かなかった。
あんまり手の内見せない方がいいよ。

島田さんのピアノが素晴らしい。



サンキュウーありがとうございました。
照明落ち、退場。
かすかに聞えるアンコールの音。
パァとステージ明るくなり再登場。
パーカーに着替えててポーズとるジミーさん。
調子に乗ってるぜ~

アンコールは
ベッドのまわりに 何もかも脱ぎ散らかして~
え?!なんで円広志?マジ?
あ、そっか!島田さんへのリスペクトか。

と思いきや
違う違う 似てるけどって俺の曲だけど
似てるけどって 全然似てないしジミーさんの曲じゃないし
島田さんもうろ覚えって(笑)
というちょっとお遊びがあって


ジミスターダストのNO1人気曲「猫になりたい」
まっちゃさんのキイボードを踏襲した島田流アレンジ。
日向ぼっこしてるみたいになってくる



88888888888888888888888888888888888888888888888
長丁場お疲れ様です。


エンディングは「All You Need Is Love」
4台のカメラに向かってふざけながら去りゆくお二人。
ジミーさんがもう山田晃士さんにしか見えない。





色んな技繰り出し素晴らし過ぎる島田篤さん。
ジミーさんもそれに負けてない力の入った歌とギター。
それぞれソロでも演る二人のユニットって難しいと思う。
片方が素晴らし過ぎて、片方が見劣りする場合もあるし。

このお二人のやり取り見てて(ニンマリ)
「永久機関シマエナガ」のシマエナガとカラスさん浮かんだ。
もちろん、ジミーさんがエナガ。島田さんがカラスさん
てかオウムさんかな。

島田篤さん素晴らしいけど、ジミスターダストにはならないな。
ジミスターダストはジミーさんの内的宇宙音楽の実現だから。
島田篤さん入ると、それ飛び越えるから
ジミスターダストの音楽じゃなくなりそう。

ジミーwith島田篤 このユニットは次回も是非観たいです。

歌謡ショー的な要素を多く含みTVショー的な感じ
ってのが、もひとつよくわからなかったが
秘蔵トークがたくさんあるとか
MCの時と演奏の時の画面の変化とか?

ツイキャスでしか見えぬものがある。


ツイキャス配信2500円 (~5/12)

 




セットリスト

1ステージ目
1 塵の記憶(島田篤ソロ)
2 Love in the Time of Corona(島田篤ソロ)
3 真実のマーチ
4 お気の召すまま
5 君と僕
6 世界機械
7 回転木馬
8 悲しみの太陽
9 踏切(新曲)
 
2ステージ目
1 陽だまりのメモリー
2 月とカゲロウ
3 君の事(新曲)
4 君の居た場所(リニューアル新曲)
5 flyaway
6 夜空のベンチ
7 Badboys

アンコール
猫になりたい

 




 

非戦 不戦 そして戦争放棄
日本国憲法9条の理念を 我々は尊重します。 ROCA’66
梅田・ハードレインから無観客配信ライヴ其の弐
「ソシアル」
ジャーン!!

くわっっっっーーーー!!!
もうこの一発目の道郎さんのメッセージでやられる。
道郎さんは信用できる。ROCA’66は本物のバンド。
今こうやって音楽を聴ける事、音楽を演れる事、
がどんなに貴重な事か。
今ウクライナはロシアに侵略され、敵味方たくさんの人が血を流し無残に死んでいく。

今私が生きているこの世界で。それが今の日常。

日本国憲法 第9条については様々議論はあるけど、さておき

いかなる戦争も絶対嫌だ!という点で
道郎さんのように今この時、敏感に世界の空気を感じメッセージを伝える人に

私は激しく共感する。



「ソシアル」
音圧が凄い。今までとまったく違うアレンジ?

陰影の強い暗めの照明が雰囲気を醸し出す。
紙芝居的なタイトル表示。

低音が響くベース。



「逢魔」
ドラムがかっこいい。

ポップな感じ。

ギター! 
赤井さんのギターが心地よい。

道郎さんのハープが切ない。



「新曲リボン・ソング」
これまた、ゆるゆるスローなラブソング。

心がほぐれていくようだ。



「INDIGO」
紙芝居タイトルがあるのがありがたい。
曲名がわかるのはありがたい
口頭で言うだけだと聞き取れなかったり聴き間違えたりする時がある。
文字を目で見ると、タイトルの意図がはっきり伝わる気がする。

好きな曲だけど、初めて聴く曲みたいに思える。



メンバー紹介
ドラムは飛澤、トビー
ベース、伊藤克浩
ギター、赤井ヒデトシ
片山道郎

道郎さんのぶっきらぼうな不愛想なメンバー紹介
がまた良いな。



「SISTER」
おー!一気にテンション上がる!

メンバー全員が一丸となってる感じがする。

疾走感

心がきゅうってなる。



「追憶の発破’64」
これも好きな曲。

道郎さんの声がいつになくハスキー
がそれもまた良いな。

カメラがゆっくり切り替わっていく
のも良いな。

いい歌

奥の壁に <NO WAR>って張り紙が見える。



見てくれてどうもありがとう。次で最後の曲
世界中にハッピーな気持ちを発信したいと思います。
目の眩むような光が輝く夜 1!2!1 2 3 4!

くわーーーーーーーーかっこいいーーーーーー!



  すべてが逆転していく 君は素敵な
  闇を切り裂いてゆく 小さなナイフだった

お!新曲?素敵!
弾むリズム

紙芝居タイトルは「追憶の発破’64」のままだが・・

なんか明るい希望が感じられる。

  目の眩むような光が輝く夜
  あー張り裂ける夜

なんか元気が出てくる

道郎さんがくるくる回ってる



ありがとうー
あのさ最後に金の事言うのなんだけど、ハードレインへ投げ銭よろしくお願いします
ははは ROCA’66 どうもありがとう

もう道郎さんはいちいちかっこいい!
ブログでも見たけど、自分達には投げ銭要らないからハードレインへ投げ銭をって
ライブハウス守ろうとする、こういう心意気にもじーんときちゃう。
音楽だけでなく、人としても道郎さん大好きだ。

もちろん投げ銭しましたよん。

ハードレインへの投げ銭ページはこちらデス!
↓↓↓
https://umedahardrain.stores.jp/

 

2022年4月23日ROCA’66 無観客配信ライヴ
「誰もいない地下室で  其の弐」
@大阪・梅田・ハードレインから、

 

セットリスト(全曲、片山道郎作詞作曲)


① ソシアル
② 逢魔
③ リボン・ソング(新曲)
④ INDIGO
⑤ SISTER
⑥ 追憶の発破’64
⑦ 目の眩みそうな光が輝く夜