頑張り屋の女性が

「受け取る」×「稼ぐ」

 

ビジネスライフ

コンサルタント石原しほです。

 

*****

 

ミラクルを日常にする

1dayセミナー

>詳細はこちら

 

7/23(土)14:00〜

オンライン開催

 

 

私の方ができるもん。

 

頑張って努力すれば

そこそこ上手くいく。

 

 

そんな経験を

今までしてきたから

 

 

ある程度

頑張ればできる。

 

 

それは

自信にもなっていた。

 

 

でもその反面

 

 

人に頼れない。

人に甘えられない。

人にお願い出来ない。

 

 

そんな

機会も増えていって

 

 

私がやった方が早い。

 

全部、自分で

一度経験したり

把握してからしか

人に仕事を渡せない。

 

 

そんな事を

よく思ってた。

 

 

 

その根底には

 

私の方ができるもん。

 

という

チョモランマ級の

プライドの高さや

 

 

もっと言えば

 

 

人の事(仕事)を

信用していない自分がいた。

 

 

だから

 

 

 

任せて大丈夫かな…

 

 

 

的確に私が

指示しないとな…

(いや、そんな時間ないぞ。)

 

 

 

そんな気持ちから

長らく人に

安心してお願い出来なかった。

 

 

 

 

 

 

でも、

拡大を意図した時に

 

どう頑張っても

1人では無理で

 

他力を使うしかない…!

 

と思った時に

すっごく、抵抗がでた。

 

 

だって、

他力は使いたいけど

 

 

私がやった方が早い。

 

全部、自分で

一度経験したり

把握してからしか

人に仕事を渡せない。

 

 

この私のままでは

絶対、無理ゲーだもん。

 

 

そんな時に捨てたのが

 

私の方ができるもん。

 

という傲慢なプライド。

 

 

 

周りの方が出来る。
みんなの方が能力が高い。
 
 
だから
 
 
安心して
自分の役割を全うしよう。
 
 
そう思って
 
 

私の方ができるもん。

 

 

を手放したら

 

 

 

アンバサダーの

スタッフちゃんが

優秀過ぎてびっくりした。

 

 

 

痒いところに

手が届く感覚で

フォローが入っていて

 

 

 

毎日、

感謝が止まらない。

 

 

 

そして

もっと早く人に委ねて

 

 

世界を、周りの人を

全信頼すれば良かったと

思う毎日です。

 

 

 

 

 

 

毎日の「ありがとう」は

「言わなくちゃ!」とか

「言った方が良いかも…」そんな

忖度からの言葉ではなくって

 

 

 

人に委ねて任せるって

こんなにも楽で、ありがたいんだ〜

って毎日、毎日感謝が湧くから。

 

 

 

「ありがとう」

って言いましょう。

 

 

感謝しましょう。

 

 

 

って、

表面的な事ではなくって

勝手に湧いちゃうから

そう、伝えてるんだよね。

 

 

 

 

私の近しい人は

 

 

 

私が〝チーム〝が苦手で

今まで作るのを避けて来たのを

知ってるんだけど

 
 
 
チームって良いな、
と毎日思ってます。笑
 
 
 
プライドが高くて
人に頼めない
負けたくない女性は
 

私の方ができるもん。

 

を捨ててみて。

 

 

周りの優秀さに

毎日感謝が湧くから。

 

 

🌹ミラクルを日常にする1dayセミナー

 

2022/7/23(土)

14:00〜16:00

オンライン開催

 

お申し込み・詳細はこちら

 

 

image

 

ヒロイン撮影会

残1名様

詳細はこちから

 

 

ラグジュアリールーム

単発コンサル

 

7月→1名様

 

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

先行案内をお届けします!

公式LINEより飛び出すハート

↓↓↓

 

 

 

宝石赤note無料音声配信中宝石赤

脳の仕組みを使って願いを叶える方法

 

▶︎こちらから

 

 

 

 

口紅自己紹介

 

口紅メニュー一覧

 

口紅人気記事まとめ