新潟・村上「井筒屋」で鮭料理十四品コース | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

前から行きたいと思っていた新潟県村上に、念願の初訪問をしてきました😃



上越新幹線・白新線・羽越本線を乗り継いで、村上駅からタクシーで「井筒屋」へ✌️


鮭料理14品コース😃鮭の酒びたし、手まり寿司、白子の寒風干しから😄地酒〆張鶴で合わせます🍶


皮の踊り焼き、焼漬けは炭火で焼きます😀



鮭の生ハム、白子煮、飯寿司、きそ、昆布巻、中骨煮✌️


はらこのみそ漬け、兜煮、


締めはお茶漬け😋珍しい鮭料理を堪能させていただきました🙏


次に「うおや」に移り、


お土産用の鮭の酒びたしを仕入れました✌️


有名な「きっかわ」も訪問😃




吊るされたたくさんの鮭、圧巻でした🤩村上の鮭文化、素晴らしいです😍


最近載せてなかったひめちゃん、元気です🐕


村上に行く前に、フィラリアの予防薬もらいに動物病院へ😃不安そうでした😀


🍀令和7年3月6日