青森2日目の朝、新青森駅でレンタカー借りて深浦へ。

日本海の青が素晴らしい😄

不老ふ死温泉に到着。ふ死のふが平仮名なのは、漢字の不が2つあるのは良くないと、一つだけにしたそうです。

海べりに露天風呂があり、浸かって来ました。

不老不死の効能を、自分の身をもって検証したいと思います✌️

ランチは「食べ物屋セイリング」へ。

サーモンマグロ丼御膳を注文✌️小鉢の数に圧倒されます😆

サーモン、マグロもたっぷり😋

小鉢も充実😃

酒のアテもあり、飲みたくなりましたが、レンタカーなので我慢😅

名物のふかうら雪にんじんが入ったビーフシチューも外せないので、ハーフで注文✌️全て完食し腹パンに😆

食後、千畳敷海岸へ。

江戸時代1792年の地震で隆起し、海の侵食を受けてできた地形だそうです。津軽藩の殿様が畳を千畳敷いて宴会したことから千畳敷とか😃

グリーンタフのすごい景色でした😺

この後、五所川原へ向かいます。
🍀令和5年9月17日