大阪・北浜「鉄板焼もんじゃ焼ひいろ」で炭水化物三昧 | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

令和4年12月17日大阪へ。母親のグループホーム訪問後、夕食は北浜と堺筋本町の間にある「鉄板焼もんじゃ焼ひいろ」へ、大阪のグルメのご夫妻を案内しました😃



階段を降りて地下にあります。


泡で乾杯後、白ワインをボトルで😄


香住産紅ズワイガニを使ったパートフィロ。これが美味しくて白ワインにとても合います😋



とんぺき焼きもおしゃれな感じ😺



次にもんじゃ焼きを注文✌️



お店の方が焼いてくれるのが良いですね。ダムを作り、順調に焼き上がりました。



ワインは赤のボトルへ🍷シェフはソムリエです。



シーフードタルタルのお好み焼き😄



ワインが空いたので、もう一本😆



真ん中のブルゴーニュを開けました✌️



さらにカリカリに焼かれたチーズ、



塩焼きそば、



そばめしと、炭水化物オンパレード😆どれも美味しく頂きました😋



3回目の訪問も大満足でした🙏炭水化物って、何でこんなに美味しいのでしょう。