鹿児島旅行の最終日、朝イチで仙巌園ヘ😀

朝食は、仙厳園隣にあるスタバで。重要文化財の建物がスタバになってます。

古い素敵な建物を、うまく使っておられるスタバでした😃

島津別邸だった仙厳園を訪れました😺

近代薩摩発祥の地です😀

とても広い庭園でした😺

広い園内、ゆっくり回りたかったが、早割り飛行機の時間があり、1時間ほどで駆け足でした😸


桜島も良く見えます😃

お土産に、仙巌園限定の焼酎を購入😆

発電設備や猫神社など面白いものがたくさんでした😃

仙巌園を堪能し、鹿児島空港へ😸

さすが鹿児島空港、ラウンジに焼酎✌️

空港売店で揚げたてさつま揚げを仕入れ、

さらに灰干し弁当と鹿児島ハイボールも仕入れて、機内で頂きました😋

機内食気分です😆