令和4年8月28日の朝、周南市徳山を出てレンタカーで岩国へ😀

途中2号線を少し山道に入って「獺祭」で有名になった旭酒造の本社に寄り道😃

さすが、新しい立派な社屋です😺

記念に少し仕入れて行きました😀

今回の旅のメイン目的の一つ、有名な錦帯橋、初めて来ました😸

今も渡れる木造橋、すごい橋です😃

通行料は橋のメンテナンス費用に😸維持保存が大変そうです😀

ロープウェイに乗って岩国城にも行きました😃昭和37年再建、自分と同じ還暦のお城です😆

超レトロな木炭車がありました😺

岩国シロヘビの館で、シロヘビを見ました😸

シロヘビはアオダイショウの変異種でなぜか岩国に多いそうです😀

吉高神社を参詣😃

おみくじは大吉❗

お昼は吉高公園に並んでいるお店の一軒に入り、岩国寿司600円😆

瓦そば1400円😆観光地価格でした😀