大阪・千里中央~阿波座「菜々竈」~九条 | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

三連休、大阪に来ました😃昨日伊丹空港から入り千里中央の「ジャンボカレー」でランチ☀️🍴万博の年に始められ50周年だそうです❗️


カツカレーに卵トッピング😸


淀屋橋のホテルに荷物置いて、大阪港「海遊館」で魚やペンギンを見てきました😃


中国人観光客で大混雑でした😃


その後、上手な先生にマッサージの施術を受け、阿波座「菜々竈」へ😀高校の友人とかなり久し振りに再会です❗️


バーニャカウダ、ここのソースはメチャ美味です😃


ブリの藁焼きタタキ😸美味しい料理とお酒で、


積もる話が弾みました❗️牛タンも素敵です😃


ポテサラも手が込んでます😃
この後、地下鉄で一駅移動し九条の老舗「武いち」へ✌️


お正月らしい付出し、ハイボールで😸


カキフライも美味し🎵
次に「吉林菜館」に移動😆


大好物XO豆腐、美味し😃
あまから手帳と言う雑誌に掲載されたそうです✌️


さらに「ここ助。」


最後はピースラビングで〆😆


充実の初日でした❗️