サラリーマン生活初の10連休、羽田から青森空港へ。弘前まで素敵なお二人にタクシー相乗りして頂き、チェックイン後ライトアップされた弘前城へ😃これで現存12天守の9城目🎵
ライトアップされた桜もとてもいいですね🎵

宿泊先ホテルROUTE INNに近い「わいわい」へ。刺身三点盛りのアイナメのなめろう、めちゃ美味✌️

地酒じょっぱり等、日本酒も進み、カウンター隣の名古屋から来られた方とも酌み交わし、楽しい時間でした🎵

ホタテ稚貝のバター蒸しもいけました❗️

今朝もまた、弘前城へ😃快晴です🎵花筏も見ることが出来ました✨

樹齢100年を越えるソメイヨシノも沢山、大阪造幣局より多い52品種2600本の桜が咲き誇っています😃

これは推定樹齢137年の最古のソメイヨシノ🎵巨大な盆栽のようです😃
天守閣の窓から撮って見ました😃

天守閣をずらして、石垣の修復工事中です😆🎵🎵

昼御飯は弘前駅近くの「松の木」で😃デザートの自家製リンゴ浸け美味し✨
1泊2日の弘前旅行、満喫させて頂きました🎵