松山1泊旅行 その2 松山城 萬翠荘 坂の上の雲 鯛そうめん | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

松山二日目は、再び道後温泉本館で朝風呂後、松山城へ🎵とても良い天気、立派なお城です😃

 

 
これで、現存天守12城のうち7城制覇‼️残るは、弘前城、松本城、備中松山城、丸亀城、宇和島城となりました。
 
 
リフトに乗って上がりましたが、気持ちが良かったです😃
 
 
お城の中には、日本刀の重さ体験や、火縄銃など、面白いコーナーもありました!
松山城を出て、旧松山藩主の子孫が大正11年に建てた、フランス風洋館「萬翠荘」へ。
 
 
昭和天皇も摂政時代に宿泊されたという、由緒ある建物で、この部屋で朝食をとられたとのこと。その椅子に実際に座って撮った写真です。
とても豪華な洋館でした⭐️
 
 
そこから、「坂の上の雲ミュージアム」へ下りる坂の途中に、夏目漱石が下宿していた建物もありました!ボランティアガイドさんには、いろいろと教えていただき、とてもお世話になりました!
 
 
「坂の上の雲ミュージアム」に着きました。ここもなかなか見応えがありました!
 
 
建物は安藤忠雄設計で、とても変わった作りです!
そして、昼食は「五志喜」へ。ここも鯛めしで有名なお店です!
 
 
予約をしていきましたが、正解でした!
 
 
鯛そうめんのセットを注文!料理が出てくるまで20分ほどかかりました!たまらず、道後地ビールを注文。
 
 
ようやく運ばれてきました!豪華です!じゃこ天も付いてます!右隣の感じのいい学生さんのカップルと楽しくしゃべりながら頂きました!彼女は元卓球部のキャプテン、彼は野球選手という体育会系さわやかカップル、彼は来年の神宮大会を目指して頑張っているそうです!応援しましょう!
 
 
鯛そうめん、見た目も豪華で、大満足でした!隣のさわやかカップルが食事を終え帰られた後、またまたとても感じの良い東京から来られたという美人さんが来られ、楽しく過ごさせていただきました!あっという間に飛行機の時間が近づき、タクシーで空港へ。松山での充実の2日間、Iさんはじめ、お世話になった皆様、楽しい時間をありがとうございました!