今夜はソアヴェ。

気温が高くなると、赤ワインより、スッキリとした冷えた白が飲みたくなる。

さすがに日が落ちる頃には、だいぶ涼しくなったけど、曇りがちな天気のせいか、日中は蒸し暑かった。


暑い中、歩いて街へ。
地下街にある銀行のATMに入金しようとしたら、点検中だった。
終わるまでに1時間ほどある。
それで、あとで寄ろうと思っていた中日ビルに先に行き、ビル内をうろついた。

オープンしてまだ、ひと月ちょっと。
1階のブルーボトルコーヒーは未だ行列を作っている。

カフェに入るのに行列に並ぶことは、私には理解不能なんだけど、並ぶ事自体がレジャーなのかしら。



地下で野菜やパン、お菓子を買って、リカーショップに入る。


買ってしまった…

実は本日6月6日は亡き父の誕生日。
その名もヒロシ(漢字だけど)。
酒呑みだった。

亡くなったのは私が二十歳の誕生日を迎えて間もない時。
バブルの恩恵に預かれないままの不遇の死だった。

ちびまる子ちゃんが世に出始めた頃、まだ父は生きていて、この漫画をわりと好きだったと記憶している。


父の位牌にお供えした。
お下がりは、ゆっくり私がいただくことにしよう。


令和6年6月6日。
昭和は遠くなりにけり。


不適切にもほどがある、で阿部サダヲが演じていた父親と同じ昭和10年生まれの父。
今生きていたら、間違いなく不適切な爺さんになってたろうな。


もう父のことを思い出すこともあまりなくなってしまったけど(あまり良い思い出もないし)。


今夜は叶うことなかった父との晩酌をしている気分で呑むことにしよう。

朝からずっと、晴れ渡る空だった今日。


午後六時半、まだ陽は沈まない。



今夜は珍しくノンアルコール。

ちょっと気の抜けた炭酸水。


酔いどれてるばかりもいられないからね。



今夜も穏やかで気持ちの良い夜。






寝るのが遅かったのもあるけど、なんとなく疲れてたせいか、目覚めたのがお昼すぎ。


2時間ほど事務仕事をしたあと、洗濯を終えたら、あっという間に夕方だ。


北西の空に陽が沈む。


今日の晩酌は白州ハイボール。
だいぶ前に父の仏壇のお供えのために母が買ったもの。
今はすっかり高くなってしまったから買えないなあ。
手前のエダムチーズクッキー、サクッとした食感に、ブラックペッパーのきいた風味がすごく美味しい。

いただきものなんだけど、原料もきび砂糖や自然塩、地元の薄力粉など、良いものを使ってる。
サヴォアのお菓子ですって。



遅く起きたのに、早々と眠くなる。

スモーキーなお酒の中で揺れる氷の音が心地よい、涼しい6月の夜。