九州旅打ち2日目、今日は福岡競艇場へフル参戦。

いつも利用している久留米のホテルを出て、西鉄で向かいます。




終点の天神駅に到着後、徒歩で福岡競艇場へ。




ホテルを出る時は小雨だったけど、競艇場に着く頃には止んでいたので一安心です。


とりあえず、恒例のチェックイン。




今日はロイヤルを利用しました。




実は前日、福岡競艇場に来た目的はロイヤルの前売りを買う為だったのです。


席数は23席と少ないので、すぐに完売するかと思ったけど、意外にも全て埋まったのが3レース目ぐらい・・・

前売りしなくても全然大丈夫でした。




ロイヤルの料金は3000円。
特典は無料スポーツ紙、無料ドリンク、モニター付の席。
(コンセントも付いてます)




ロイヤルフロアには自動券売機が2台に、キャッシュレス券売機が1台ありました。

キャッシュレスに3万点を入金し、勝負開始!

1レース目から連発で裏だったりしたけど、まだ序盤戦だしということで余裕です。




1レース 1-2-4 1260円
2レース 1-3-4 2040円
3レース 6-2-1 85290円

3レース後にお昼のサービスがありました。




今節限定みたいだったのでラッキーでした。
こんなサービス受けといてアレだけど、正直これがなかったらロイヤル3000円は割高な気がします。

軽くロイヤルをディスったのが原因かわからないけど初当たりが遠い・・・





4レース 1-4-6 1850円
5レース 5-1-2 7210円

勝負どころのレースも外し、序盤の余裕など既にありません。。。




6レース 2-1-4 3620円
7レース 1-3-5 820円

後半戦に入っても未だに的中ゼロ・・・
(´Д`)




8レース 4-5-2 8790円
9レース 1-2-4 870円

準優前にまさかのノーホーラ。
(´Д`)

そして、何とかしたい準優1発目を・・・



ハズす。

2-5-1 10270円
(´Д`)

そして、2発目の11レース・・・




1-3-4 1490円
(セーフ)

12レースを少額買いで無理矢理プラスにしようと考えたけど、当初の予定通り入金した30000円分を購入。

的中したらプラスの最終12レース・・・




1-4-3 1660円
(´Д`)

負けたけど少額なのでヨシ(笑)




福岡競艇場、ありがとうー!