【おいしい和菓子と抹茶で、一日一服リフレッシュ!】

 

仕事や家事でなんだか疲れてしまったけれど

 

なにをしたらいいの…?

 

そんな時

 

おいしい和菓子と抹茶でほっこりリフレッシュ

 

出来たらいいですよね?

 

江戸時代から伝わるつまみ細工の技法を使って、

繊細でカワイイ和菓子を手作りし、

 

美味しい抹茶を点てて、

テアニンのリラックス効果で心と身体もリフレッシュ出来ます!

 

 

 

【練り切りスイーツ作り体験】約90分 

 

つまみ細工の技法を使用して、 

3種類合計6個の

繊細でかわいい和菓子を作ります。

 

野菜パウダーを使って色付けする

和菓子は、

淡い優しい色に仕上がります。

 

はじめての方でも

楽しく作れます。

 

○定員4名

(2名様から開催)

 

○申し込み締切 1週間前

 

○持ち物  ハンカチ2枚、和菓子を持ち帰る入れ物、筆記用具、エプロン

 

○体験費用  1名 ¥3,500円

 

○お支払い方法 ネット決済

 

○場所 自宅教室住所 久喜市鷲宮248

 

(JR宇都宮線東鷲宮駅徒歩約10分・駐車場あり)

 

○お支払い後の体験費のご返金はしておりません。

    ご了承下さい。

 

〇お申込みこちらから

 

 

 

 

自分らしく、楽しく、細く、長く、

 

茶の湯をお楽しみくださいね。

 

 

 

 茶道教室見学&無料体験会でお待ちしております。

 

〇お申込み→こちらから
 

お申込み&お問い合わせ↓

 



 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付け下げ編ーお人に付け下げ(訪問着)着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

振袖編ーお人に振袖着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

黒留袖編ーお人に黒留袖着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

袴編ーお人に袴(女子)着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

七五三7歳編ーお人に七五三7歳着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

お申込み&お問い合わせ↓

 

 

 

 

【10分で簡単着物着付け講座】

動画講座期間限定無料プレゼント中!

LINE公式アカウント友だち追加↓

 

 

 

【おうちで本格抹茶を作る動画】

動画講座期間限定無料プレゼント中!↓

LINE公式アカウント友だち追加

 

 

 

 

 

【10分で簡単着物着付け講座全6回】

 

 

 

【出張着付け】