先日、

 

香道教室で「紅梅香」を楽しんで参りました。

 

内容は、

 

はじめに試香で、

 

白梅の香りを覚えます。

 

次に出香で、

 

3つの香りが出ます。

 

その3つの中で、白梅でない香りの紅梅を当てます。

 

お答えの書き方は、

 

紅梅が、

 

1番目に出たら「

 

2番目なら「中腹

 

3番目なら「

 

紅梅無しなら「雨水

 

※1~3番のお答えは、山のどこに紅梅が咲いているかの場所名です。

 

 

 いつもよりかなり簡単でしたので、

 

無事に聞き当てることが出来ました。

 

 

 梅が伝来した奈良時代は、白梅一種だったそうです。

 

のちに紅梅が入ってきたそうですが、

 

白梅が先に咲いてから紅梅が咲くようです。

 

 確かにお散歩道で咲く梅も、

 

白梅が咲いてから紅梅が咲いています。

 

 

 本日も香道教室の前に、

 

とらやさんで、

 

雪の下萌」で一服しました。

 

 まだまだ寒い日が続きますが、

 

立春も過ぎ寒さの中に春を探すのも楽しみですね。合格

 

 

 

 

 一日一服抹茶でリフレッシュ!

 

自分らしく、楽しく、細く、長く、

 

茶の湯をお楽しみくださいね。

 

 

 

 茶道教室見学&無料体験会でお待ちしております。

 

〇お申込み→こちらから
 

お申込み&お問い合わせ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付け下げ編ーお人に付け下げ(訪問着)着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

振袖編ーお人に振袖着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

黒留袖編ーお人に黒留袖着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

袴編ーお人に袴(女子)着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

七五三7歳編ーお人に七五三7歳着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

お申込み&お問い合わせ↓

 

 

 

 

【10分で簡単着物着付け講座】

動画講座期間限定無料プレゼント中!

LINE公式アカウント友だち追加↓

 

 

 

【おうちで本格抹茶を作る動画】

動画講座期間限定無料プレゼント中!↓

LINE公式アカウント友だち追加

 

 

 

 

 

【10分で簡単着物着付け講座全6回】

 

 

 

【出張着付け】