【着物着付け 補正のポイント 7選】

 

身体の体型は人それぞれ違います。

 

着付けの補正も人それぞれ違ってきます。

 

補正のポイントをみていきましょう。

 

 

1.身体にデコボコがないように円柱状にするために

 

着物の補正をおこないます。

 

2.胸の間が空いていたら、ハンカチタオルを三角におったものおく。

 

3.ウエストがへこんでいたら、フェイスタオルを三分の一に折って腰にまきます。

 

4.みぞおちがへこんでいたら、ファイスタオルを前から後ろにまきます。

 

5.市販の補正着を使用しても〇

 

6.市販の補正パッドを腰にまいても〇

 

7.まったく補正をしないで着物を着ることも〇

 

 

 わたしは、

 

いかり肩なので、

 

和装ブラジャーの胸の間にハンカチタオルを三角に折ったものを入れます。

 

そして、

 

へちま補正パッドの腰にタオルを縫い付けて調整して

 

補正をしています。

 

補正をまったくしないで、

 

着物着付け方をレッスンされている先生もいらっしゃいます。

 

要は、

 

自分がどんな着姿になりたくて、

 

なんの目的で着物を着るかで、

 

補正も変わってくるんですね。

 

 

 自分らしく、楽しく、簡単に

 

キモノライフをお楽しみくださいね。

 

 

 着付け無料体験会でお待ちしております。

 

〇お申込み→こちらから


 

お申込み&お問い合わせ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付け下げ編ーお人に付け下げ(訪問着)着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

振袖編ーお人に振袖着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

黒留袖編ーお人に黒留袖着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

袴編ーお人に袴(女子)着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

七五三7歳編ーお人に七五三7歳着物を着付けるための動画教材です。

 

詳細はこちら

 

お申込み&お問い合わせ↓

 

 

 

 

【10分で簡単着物着付け講座】

動画講座期間限定無料プレゼント中!

LINE公式アカウント友だち追加↓

 

 

 

【おうちで本格抹茶を作る動画】

動画講座期間限定無料プレゼント中!↓

LINE公式アカウント友だち追加

 

 

 

 

 

【10分で簡単着物着付け講座全6回】

 

 

 

【出張着付け】