【キモノで出掛けるところがない!?】

 

キモノはあるけどなかなか出かけるところがない…?

 

大好きな着物を着て、

 

組香のあと、

 

テーブルと椅子で

 

簡単なお点前をしながら、

 

美味しい季節の練り切り生菓子と抹茶をいただきます。

 

茶道まったく知識ゼロでも

 

お洋服でご参加でも、

 

お楽しみいただけます。

 

※組香とは、

 

いくつかのお香を聞いて香りを覚え聞き当てる

 

ゲーム感覚のお香遊びです。

 

【キモノで香茶の会】

 

〇日時 9月17日(日) 

 

1回目10:30~約90分

 

2回目13:30~約90分

 

毎月第3日曜日開催

 

〇内容 

 

組香「文字合香」のあと、

 

テーブルと椅子で簡単なお点前をして、

 

季節の練り切り生菓子と抹茶をいただきます。

 

〇参加定員 6名

 

〇参加費 

 

¥2,000円(洋服でお越しの方)

 

¥1,500円(着物でお越しの方)

 

¥1,000円(リピーターの方)

 

〇ドレスコード 着物(お洋服でもご参加可能。)

 

 

〇ご参加お申込み↓

 

 

お申込み&お問い合わせ↓

 

 

お問い合わせ

 

 

【10分で簡単着物着付け講座】動画講座期間限定公開中!↓

 

 

 

【おうちで本格抹茶を作る動画】動画講座期間限定公開中!↓

 

 

【鷲宮茶道教室】↓

https://hiroko-toisi.net/washinomiyasadoukyoushitu

 

【10分で簡単着物着付け講座全6回】

 

 

 

 

 

【出張着付け】