お久しぶりです。


8月は上旬に息子帰省。


下旬に夫と娘が順に帰省し、お正月以来の家族4人集合となりました。


もうバタバタし過ぎて、4週間何をしていたのか?


とにかく洗濯機は1日2〜3回はしていました。


わんこ達が1番喜んでいたようです♫



息子

交換留学のため、先月末にカナダ入りしたのですが


カナダって空港の移民局でビザを受け取るんです。


そうしたら

日本から持って行った学生ビザの許可通知レター(Letter of Introduction)の有効期限が何故か今年の7月になっていて(本当は来年の7月までのはず)、学生ビザが発行されなかったそうです。

(大学からの書類も、パスポートの有効期限も問題ないのに)


こちらにいるうちに確認しなかったのが悪いんですが💦

もう初日からガックリし過ぎて。

移民局や大学などいろいろなところに問い合わせメールをしたんですが、カナダの3連休に入ってしまい、現在何も進展なく気を揉むだけです。


最悪、大学の授業が受けられないとなると帰国するしかないかも。



一方、娘は一昨日に台湾経由でパリに向かう予定が、

台風11号の進路を見たら、3日に台湾上陸となっていました。

欠航や遅延したら授業初日に間に合わないので、急遽前日に台湾経由のチケットをキャンセルして羽田経由を買いなおしました。


結局、台湾経由便は遅延も欠航もなかったようですが、ハラハラするよりは良かったです。



2人が出発する前は大きなスーツケースが4つあったので、家の中が大変なことになっていました。





最近片開きのスーツケースが流行っているんでしょうか?

2人とも、両開きじゃなく片開きのスーツケースを購入しました。


では