東京・江戸川区のパンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。
BREAD & DAYS ひだじゅんこ先生監修 の50分パン。
現在、上位資格、50分パンプロベイカー資格取得目指して課題にチャレンジ中です。
今日はその課題の一つを「セミハード生地」で作る2種類のパンを焼いてみました。
北海道にあるパン屋さんが発祥という「ちくわパン」と、
ちくわ と パン?
名前聞くと地味?な感じもしますが・・・・
穴の中にツナマヨをたっぷり詰めたボリューム惣菜パン。
お魚苦手な子供がお魚好きになれるパンだと思います!
うまい。
魚があまり好きではないうちの息子(中2)も
と作っている段階では言っていましたが、焼き上がるや、
とかぶりついておりました。
お好みで入れるブラックペッパーをもっと効かせたらビールのおつまみにもイケるかもしれません(笑)
発祥のお店のパンをネットで見ると、ツヤっと塗り卵をして焼いたふんわり系のパン生地のように見受けられますが、50分パン流はフランスパン用粉を使ったセミハード生地。
程よくパリっとしたかたさのある皮に柔らかめの生地。
とってもおいしいです。
そしてもう一品。
ごまカマンベール。
カマンベールチーズを包んで丸パンにする・・・系のパンは他のレシピでも作ったことがあるのですが、生地にゴマを入れるというのが新鮮。
香ばしいゴマの香りがプラスされることで、カマンベールチーズの味がいつもと違う味わいに。
資格取得したら、レッスンメニューに追加します。
その日まで・・・・もうちょっと待っててね❤
オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
今すぐお問合せ/お申込み!
★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策
★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
割引クーポンなどもお届けします。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
![s_2.png](https://cdn.goope.jp/66058/200713024137-5f0b4b5109eff_l.jpg)