東京・江戸川区のパンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。

 

 BREAD & DAYS ひだじゅんこ先生監修 50分パンのスターベイカーとして活動していますが、現在、扱えるメニューが倍増する上級資格「プロベイカー」の取得を目指して日々、課題のパンを焼いて勉強中です。

 

今回、焼いてみたのは「全粒粉生地 マロングラッセ&レーズン」。

マロングラッセとレーズンを合わせたパン、じゃないですよ。

 

マロングラッセのパンとレーズンのパン。

 

P1080701

 

こちらがマロングラッセ。

P1080692

仕上げに振ったつぶつぶケシの実が「栗」っぽい??

(栗饅頭によくケシの実ついてるもんね)

十字クープの中から覗くのはマロングラッセとクリームチーズ。

 

マロンにチーズ???ってどんな味なの???とレシピを見た時は想像がつかなくて「??」でいっぱいだったんですが、食べてみたら、これが意外と合う!んです。

秋の味。

これからの季節にピッタリね。

 

もう一品がレーズン。

P1080686

楕円型に成型して3本入れたクープから覗くのがレーズンと、これもクリームチーズ。

生地に混ぜるのではなく具として包むのが珍しいタイプ。。
レーズンの存在感があっていいですね。

レーズンはあるひと手間をかけることでふっくらしておいしくなる。

そんなコツも満載のパンです。

 

このパンの生地は全粒粉生地。

ということは。。。。。

20210714-F001-ピタ バジル

以前焼いたピタ&バジルポテトと同じ生地。

同じ配合の生地だけど、具材や成型を変えることで全く違うパンになっちゃう。

 

面白いですよね。

50分パン、さっと作れるのが楽しいです。

 

 


 
【ホームページはこちら】 15-Kitchen
15KTロゴ
 
■レッスンへのお申し込みについて
※現在、新型コロナ感染拡大中につき、のんびりペースで運営中。
 オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
今すぐお問合せ/お申込み!

★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策

★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
 トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
 割引クーポンなどもお届けします。
友だち追加   s_2.png