毎日、寒ーい日が続いていますね。ロシアでは、突然いん石が落ちて大変なことが
起きています。この季節も普段雪が降らない地域に雪が積もったりと、なにが起こるか
わからないですね。
寒さが続くと、カイロが手放せません・・・
今回のブログも生き方をテーマに書きました。
感情・・・・・
感情をコントロールって言葉では簡単ですが、なかなかそうはいかないもので、
怒りや、妬み、苦しみ、憎しみ、悲しみと、ネガティブなことだらけですね。
そういう・感情
じっくり味わう、その感覚を
そうやって、自分とむきあうことで、なんとなーく外側から自分をみると言うことなのです。
私は何がなんだかわかりませんでしたが、最近、こんな感じかなと思えるようになりました。
その時、感じたことが、そのネガティブなものから自然と離れていたこと・・・
私達自分が存在しない事を想像しません。自分の肉体が生きていることは想像できますが
自分が存在しないことは想像出来ないのです。
もし、それを想像できるのであれば、創造することができるはず・・・・・
しかし・・・・実は決して創造できません
私達が創造の一部だから・・・・・
今日までお前や私や王達などここに集いし者が存在しなかったとはない。
そして、これからも存在しないことなどあり得ない」のだ
子供から思春期、老年を通じ、同じ人が一つの肉体に宿るのだ。
賢人達は、こうした変化に惑わされることはない
バガバット・ギーター (古代ヒンズー教の教典)