国会では政治資金規正法の改正が検討されています。与党内では自民党と公明党がもめています。野党は自民党案を批判しています。

しかし、すべて茶番です。

政治資金の収支報告はきわめてアマアマな基準で作成されます。そういう法律になっています。その甘さを改正するつもりはないようです。政治家は、自分の首を絞めるような法律を決してつくりません。

民間の会社の財務諸表は実に厳格なルールの下に作成され、開示されます。監査も受けます。しかし、政治資金の収支報告は甘々の基準で作成されます。

しかも、国政政党とその政治資金管理団体は誰からも監査されません。だからこそ自民党の裏金は配り放題だったわけです。野党だって怪しいものです。NHK党がインチキな資金管理をしても許されるのです。

 

しかも、過失犯処罰規定がありません。



え?と思いませんか。

この動画は政治資金の闇を実にわかりやすく解説しています。