1月9日から三日間、近鉄のフリー切符を利用して熱田神宮・豊川稲荷、伊勢神宮等をお参りする予定でした。

昨年年末は11月21日から同じく三日間フリー切符を利用して、二見興玉神社・伊勢神宮(外宮/内宮)・猿田彦神社・月読宮、橿原神宮・龍鎮神社、興福寺・源九郎稲荷神社をお参りし、
12月5日からは橿原神宮・源九郎稲荷神社・唐招提寺・興福寺、大神神社にお参りしました。

この三日間フリー切符は、以前4200円だったけど、現在期間限定で更にお得になっているので三日間使えなくても、土日の二日間でも充分お得なのでオススメです❗

11月・12月にお参りした時に感謝やお礼を伝えて、新年のご挨拶がコロナで遅くなってしまうかもしれないということを話しました。

元旦のブログで書いた通り、初詣は狸谷山不動院に行きました。

初詣には行きたいところは沢山ありましたが、今年は4日から仕事が始まったので9日にようやくお参りできました。


久しぶりの熱田神宮でした。
7日を過ぎていたからなのか、コロナの影響も大きいと思いますが参拝者はかなり少なく、並ばずお参り出来ました。
ただ、いつもよりかなり後方からのご挨拶となっていました。


もっと近くでご挨拶したいな~と思っていたら、なんと御垣内参拝が出来ると❗
それは申し込まねばラブ

新年御垣内参拝のお陰で、入ったことがなかった本宮の御垣内に入ることが出来ました。

足を踏み入れた瞬間、涙がじわ~っとわき出てきました。
一歩一歩有り難みを感じながらゆっくり正面に歩いて行きました。
先に年配の男性二人がおられましたが、直ぐに出て行かれ、その後一組来られましたが、この方達も直ぐに出て行かれ、ほぼ一人で贅沢な時間を過ごさせていただきましたラブ
そして神様や眷属さんたちに歓迎してもらえてると感じ、更に胸が熱くなりました。


今までは鶏さんが歓迎してくれてましたが、この日は出会えず・・・
その代わりにカラスが沢山ガーン
御垣内でご挨拶していると、本宮に向かって右手の木々に沢山のカラスが❗
そして御垣内の外にもカラスがゲッソリ

上から何か落ちて来て足元を見ると葉っぱが付いた小枝でした。
直ぐ上を見るとカラスでした。
普段カラスは怖くて目が合わないようにスルーするのですが、境内で見るとカラスにも「カラスさん」と話しかけてしまうニヤニヤ

この日はこの後豊川稲荷さんへもお参りする予定でしたが、御垣内参拝でゆっくりしてしまいました。かなり長い間御垣内に留まっていました。あまりにも気持ちが良くて。
でも時計を見ると、不思議なことに電車の時間までまだ余裕がありました。

そこで、境内で目にした「初えびす」が気になって矢印の方へ行ってみることに。

そこは、南門入って直ぐの所にある上知我麻神社でした。
何度も熱田神宮には来ていますが、境内社はスルーしていたので初めてのお参りとなりました。
ここの熊手が今まで見た熊手の中で一番立派でした。
大きさもそうですが、熊手の柄の部分がとっても太く、見るからにずっしりとしていたのです。凄く縁起良さそうだなラブ
欲しい❗
でも、でも、自分と同じか自分以上に大きい熊手を抱えて豊川まで電車、豊川から京都まで電車に乗れる?
悩み、諦めたえーん
でも熱田恵比須講社の案内が目についたので入会させていただいた。

入会の申し込みをしていてすっかり時間を忘れてしまい、気が付けば電車の時間になっていたゲロー

残念だけど、豊川稲荷さんは今日ではないんだなと思い、カテドラル教会へ行くことに急遽変更しました。

教会では前方にあるマリア像がゆがんで見えたので、あー来てくださったんだなと分かりましたが、キリスト様なのかマリア様なのか、大天使なのかは分かりませんあせる

広い教会内で一人きり。
静かに祈り、癒しをいただきました。


とっても良いお参りが出来ました。

そして、翌日は伊勢方面にお参りの予定でしたが・・・
大変な事にゲッソリなりました。

つづく