余りのノリのよさに思わず楽しくなった魔道士です。こんにちは。

このテーマも、日英両フォーラムにほぼ同時に投稿されました。内容は同じですが、”ノリ” が違いますので、その部分だけ紹介したいと思います(笑)。

スレッド: 2hr Abilites (Yes Please!)? or (No Thanks!)? 4/12
みんな、朗報だよ! 2Hアビの可能性について、開発チームより直接聞いたんだ! 余計なことはこれくらいにして、リードバトルプランナーである松井明彦が語ったことを聞いてみよう!
(以下割愛)

出だしは、こんな感じでした。
なんだか、楽しくなってしまいます!


スレッド: 2時間アビリティみたいな物が欲しい 4/12
該当スレッドより参照のため抜粋引用しました。

2時間アビリティに関して、開発チームの松井よりコメントを貰いました。

開発チームでは、バトルシステムの全般的な見直しを行っており、その中の1項目としてクラス毎のアクションの見直しも行っています。

FFXIを作ってきた私たちが言うのも恥ずかしいですが、2時間アビリティは、戦略的 にも ジョブアイデンティティという観点 からも有用なアクションが多かったと認識しており、そのようなアクションを各クラス(ジョブ)に対して用意する方向で調整しています。

2時間というリキャストタイムがFFXIVに適しているかは、これから追加されていくレイドダンジョンなどの1回のコンテンツ時間を目安に設定していきたいと考えており、1コンテンツで1回使える強力なアクションのようなイメージを想定しています。」


コンセプトが具体化した際には、また改めてご紹介出来るかと思いますので、ご期待ください。


■コメント
バトルに関する情報が 多数出始めたということは、仕様が固まりつつあるということなのかもしれません。それはともかく、公式フォーラムに指針やコメントが投稿されると、活気が生まれるのを感じます。

クラスの役割が、もっとハッキリとしていく方向性のようです。すでにアビリティの振り分けなどが明言されていますが、それがどんな全体像なのか、出会えるのが楽しみです!