どうも、ヘーベルマン改めベレオマンです。


今週末が変更契約予定だそうで。

というか、工期の問題でこの日にとりあえず契約済ませないと遅れてしまうとか。

皆様方のブログを拝見すると、変更契約後は変更できないらしい!とか、仕様の確認のために時間をかける!とか書いてありますが、我が家の場合は建築申請を出すために、建物のガワ(側?外から見たカタチ)と開口部(窓や玄関)までをフィックスして変更契約を交わし、その後で間取りや設備、仕様をフィックスして再度変更契約を交わしましょう、ということだそうです。


そんな変更契約直前の時期に、建物のガワと開口部が変わってしまう出来事が。

①構造上、1階の玄関の真上にオーバーハングの袖壁が来るのはマズいコトが判明したので、少しずらしたい、らしい。
②採用予定だった窓にトウメイ防火仕様がなく、網入りしかないことが判明した、らしい。
③3階のみ天井高2600mmを採用していたが、それではバルコニーのロジア&フラップスクリーンが対応していないことが判明した、らしい。


①に関しては、積水側の不手際なので、広くなる分の施工費用は積水持ちで賄います、とのこと。

2階と3階が少し広くなるやん!ラッキー!と思っていましたが…。

帰宅後に間取りの中で暮らしシュミレーションをやってみると、間口が変わったために、3階キッチン〜パントリー間の動線が悪くなることに気付いたので急遽間取りの調整を依頼
そうすると窓の位置も変えることになり
3階の窓の位置を変えると、2階の窓の位置も変えないと変… ←イマココ

②もありましたので、窓の位置と同時に窓の種類も変更しなければならなくなり…

バタバタと検討をしています。

【旧】
↓この窓が網入りになるなんてイヤだー!ということで、トウメイ防火仕様のある窓から選び直し。



【新(未確定)】
旧間取りの右上部の袖壁?を1m右にずらすことに。
旧間取りのままだったら、パントリーまで遠すぎるよ…ということで、この案を提案。ホントは、冷蔵庫がコンロ後ろに来るのは避けたいのだけれど…




③に関しては、正直「え〜!今さら?」という感じなのですが…
3階天井高を2600にしたいことも、3階バルコニー の隣家からの視線対策も、打ち合わせの当初から伝えてきたやんかー、という気持ちです。


まぁでも、できないものは仕方ない。
対策を考えないと。
・天井高2600mmを諦める?
・それともフラップスクリーンを諦める?
・絶対に方法がないのか突き詰める?


窓の件と、天井高の件で、明日夜急遽の打ち合わせです。

こんな状態でホントに今週末変更契約できるんかいな?