どうも、ベーベルマン改めベレオマンです。


家作りは素人ながら、カタログオタク・スペックオタクのワタクシは最近、ヘーベルハウスと積水ハウスの違いの記録に勤しんでおりました。


本日は趣を変えて、数十年後の自分に向けて、「あー、そんなことを考えてこの家を建てたんだったなぁ」と振り返れるように、私がヘーベルハウス&積水ハウスに伝えてきた希望を記録します。

これから家創りを開始される方の参考にでもなれば幸いです。


せめて30年初期保証&30年一括借上終了くらいまでは元気に生きていたいなぁ。その頃はアラセブですか。。。


ちなみに我が家は、私の家族、私の両親、妻の両親の3世帯+賃貸×2室の予定です。



【我が家のコンセプト】

→間取り、部材、外構など全てに通ずる「コンセプト」を設定しました。


①耐震性能/高耐久/メンテナンスフリー/経年美化/防犯/防火といった機能性能を最重視

②自宅の間取り上のコンセプト:家事楽動線

③自宅リビングのコンセプト:癒し&団欒。家族が思い思いにリビングで過ごす。

「温かみのあるスタイリッシュ」、色のイメージは◯◯チェリー系

④親世代はバリアフリーを考慮

⑤賃貸部分はほぼ任せたい


→いろいろと迷ったときに、自分も、設計士さんも、インテリア担当の方も立ち戻れる「コンセプト」の設定はオススメです。

我が家も、窓のない廊下のために「トップライト」を付けるかどうか迷いましたが、設計士さんとこのコンセプトに戻り、耐久性・メンテナンスフリーの観点から設置を止めました。



【間取り・設備の希望リスト 】

①必ず叶えたいリスト


◯1階親世帯は、建てることができる最大の面積で2LDK×2世帯

◯1階親世代の窓は防犯性を高めたものに

◯自宅及び入居者用に宅配ボックス設置

◯1階外は防犯カメラ、センサーライトで防犯対策

◯外構で使うブロックは、化粧ブロックで

耐震等級3(倒壊&損傷)、耐風等級2

◯全ての玄関に姿見鏡設置

◯自宅階段:踏面23cm以上、蹴上20cm以下

◯自宅には小さくて良いのでエレベーター設置

◯インターホンと連動した、タッチ or キーレスの玄関ドア

◯LDKは周囲の視線、通風、採光の面を検討する

リビングの幅は3.5m、奥行3m程度以上

◯リビングに収納を確保

LDKに子供学習用カウンターデスク3席分)

◯3階自宅LDKに面した大きなフルフラットバルコニー

◯バルコニーにはコンセント、照明、蛇口設置

容量の大きな食洗機が使用できるキッチン

キッチン近くにパントリーを確保

洗面所と脱衣スペースは分ける

洗面は2ボール、もしくは1ボールでも広いもの

◯脱衣スペースもしくは洗面所に、ラック&ハンガー収納、および家事用カウンターデスク

脱衣スペース兼ユーティリティーには室内干しができるように

◯自宅ユニットバスは1618以上

◯ユニットバスは段差無し、扉は引戸

◯浴室乾燥機はガス式

◯子供部屋に入る際には必ずリビングを通るが、直接は繋がっていない(廊下を挟む)

◯子供部屋は将来3部屋必要だが、そのうち2部屋は当初は繋げて1部屋として使い、将来は分けて使用

◯独立した2畳程度の書斎


→これらを全て達成するためにも、このチェックリストを見ながら打ち合わせを重ね、自分でも夜中まで間取り案を作っていました。設計士さんの案と、私の案を融合させて、より良い間取りに近付けていくようなイメージで打ち合わせを重ねました。

複数社に同じ希望を伝えて、複数社からプランを提案してもらい、良いトコ取りをしていくのも良いと思います。



できれば叶えたいが妥協も検討できるリスト


◯長期優良住宅認定

 →仕様上無理でした


◯土間収納/シューズクロークと、その近くに水道(キャンプ・釣り道具収納と、道具洗浄用の水道)

 →狭いですが、階段下収納を外から使う感じにしました


キッチンからアクセスできるゴミ用ベランダ

 →諦めましたが、パントリーを広くしてそこにゴミを一時置きします


◯物干し専用ベランダ

 →諦めました。フルフラットバルコニーで干すか、室内干し/浴室乾燥で対応


◯LDKに面したフルフラットバルコニーにはハンモック用のハンギングフックを設置

 →コストと要検討中


◯階段の手摺りは透明パネル/ガラス張り

 →諦めました

 


絶対叶えたいところと、無理なら妥協もできるところを事前に棚卸ししておくと、スムーズだと思いますー。



本日の晩酌:さつま島美人