「明日の夜行くねー」
娘からLINEが来た。
今夜の夕飯は6人分か![]()
こんな時の為に
業スーでのストックは欠かせない。
よし、チキンカツにしよ。
キャベツとブロッコリースプラウト
キュウリにトマトがある。
よし、ワンプレートでいけるな。
普段、揚げ物はほとんどしない。
たまに唐揚げを作るくらいだから
月に1度あるかないかだと思う。
なので揚げ油は
それほど使い回ししないけど
だんだん揚げものは
胃がもたれるようになってきたので
米油を使うようにしている。
冷凍庫からチキンカツを持ってきて
米油を揚げ鍋に入れる。
バットの代わりに
魚グリルにキッチンペーパーを敷いて
揚げた順から置いていく。
あービール飲みたい……。
揚げている間
バーミキュラで煮物をコトコト……。
冷蔵庫にあった
手羽元、大根、人参、じゃがいも
さやいんげん、油揚げ
出汁をしっかりめにとって
薄味でも美味しくなるように。
薄口醤油使ったせいか
なんだか見た目悪いけど(笑)
美味しく出来た。
出汁は最近使いだした【千代の一番】
「うまいうまい」(๑^ڡ^๑)
テーブルの向こうで
婿くんが小さい声でつぶやいている。
娘はそれを見て
「私も圧力鍋買おうかなー」
「バーミキュラは高いからねー
炊飯器でも柔らかく煮込めるよ」
「炊飯器に匂い付くのやだなー」
娘とこんな会話が出来るように
なるなんてね
結婚式の時
娘が両親にあてた読んだ手紙に
(お母さんと対等に話せることが嬉しい)
というような事が書いてあり
確かに
末っ子の娘は私にとって
いつまでも小さな子どものままで
女同士で話す事が少なかったなと
申し訳なく思った。
最近は
料理のこと
美容のこと
子育てのこと
あーでもないこーでもないと話して
楽しいなと思う。
あーる君も
トテトテと歩くようになり
1人目なのに鷹揚に育てている娘を
頼もしくもある。
来月には
もう一人産まれるのかー
楽しみだな!



