娘の結婚式に着る

衣装選びに行った。




私とダンナと母と

朝からバタバタと準備して

現地集合🚗 ³₃




まったく…。

どうしてこんな遠くにしたのやら。



式場に着いてみれば

可愛らしい佇まいの

今流行りのチャペルで



まぁこんなの見たら

夢も広がるか…ニヤリ汗

納得した。




可愛らしい担当のお姉さんが

うやうやしくお出迎えしてくれて

何とかラテだの何とかマキアートだの

オシャレなドリンクを持ってきた。



私たちにも

レースの手袋を渡すと

今日は白ドレス3着、カラードレス3着を

選んで試着して頂きますねラブラブ




キレイなドレス達に

テンションが上がった私たちは

金額も見ずに

これが可愛い音譜

あっ!こっちも良くない音譜迷うーラブラブ

と言いたい放題言って



何とか

今日のところは

これを着てみようと

3着ずつ選んだ。




娘は自分とは

違う好みのドレスを着せたがる

私と母にどんどんテンションが下がるし

めんどくさいなって顔をしているえー




まぁまぁ着てみなさいよー

1つは無理やりラインナップに

入れさせた。




ウエディングドレスは

やっぱり華やかでキラキラ

幸福感MAXになる当日は

娘の1番キレイな日になるだろう。




私も着たーいチュー

はしゃぐ私を冷ややかに見ながら

次々とドレスを着替えた。







どれもこれも可愛くて

やっぱり若いって素晴らしい👏✨照れ



ドレスは女の子を

もれなく美しく見せる。




さて、どれか1つは

仮予約にして欲しいということで

結局、婿くんの鶴の一声で

水色のドレスになった。




ウエディングドレスは

まだ決めれないと言うことで保留。

セミオーダーだから

保存していて、

将来は娘に着せることも出来る。



最後に金額を確認すると



!!ポーンハッ




ウエディングドレス33万。



カラードレス30万。




待て待て…。



ドレスなんて

それほど皆さんの

記憶には残らんと思うのよ滝汗あせる




いや、わかるけども…。

確かに可愛かった。

でもさ、何時間も着ないよねあせる

援助するとは言ったけども笑い泣き




娘が着替えている間に

婿くんに

そんなに高いのじゃなくて

いいと思うよー



少し値段下げて

その分で新婚旅行に行った方が

いいんじゃない?と

コソコソと言う。



来月は

婿くんのタキシード選びもあるらしい。




この調子だと

最終的にいくらになるのか…。




頭が痛いなぁ💸💸💸