ヨガ教室で

ぷーんと音がして

蚊の姿が見えたので

1人格闘してじたばたしていると



先生が「蚊がいたの?爆笑」と

笑って見ていた。




「すみませんあせる私、蚊に刺されやすくてあせる

バチンムキー拍手と退治して言うと




「そっか、O型?」



「そーなんです汗





ちょうどこの前、テレビ番組で

O型は蚊に刺されやすいと

やっていて




いつも私ばかり刺されていたから

やっぱりね!!と

確信したばかり。





先生も同じ番組を見ていたらしく




「O型は刺されやすいみたいよねーニヤリ

ちなみに他にO型の人いますかー?パー



教室にいた10人に声をかけると

はいパーパーパーパーパーパーパーOKOK

まさかの9人O型ハッハッハッ




えーっ???




これにはみんなびっくりでびっくり





1人だけいる男性がA型で

他はみんなO型だった。




先生は

「ちなみに私は美人のB型よキラキラ





それだけO型がいるからといって

特別変わったことが

ある訳ではないけど



少しずつメンバーが入れ替わり

変化していく中で

今のメンバーは

みんな穏やかな雰囲気だ。









なぜか

今まで職場では

他にO型はほとんどいなくて

過去に1人2人居ただけ。




A型6人、B型6人、O型1人

なんて時もあったニコニコ




血液型は別として



接客が嫌いな人

やる気がない人

すぐサボる人

なんかはホントに腹立たしく




職場でイライラむかっむかっむかっした時は

いやいや、こんなくせ者がいるから

頑張ってる私の良さが

生きるんだよプンプン

自分に言い聞かせていた。




O型ばかりの教室を眺めて



やっぱり、もしも

自分と似たようなタイプばかりじゃ

私の良さは目立たないよなぁ爆笑

改めて思った。




同じ班のKさんは

人に興味がなくて、

なので

接客も好きじゃない。




おかげで

ヘラヘラとすぐに話しかける私が

評価される右上矢印




なのでイライラはするけども

そんなKさんに

私の良さを引き立ててくれて

ありがとうとも思う口笛






とは言っても

それは職場だからで



趣味の世界で

クセの強い感じ悪い人がいたら

さっさと辞めてしまうけどねてへぺろ



まぁ今のところは

ヨガ教室も着付け教室も

楽しく通えている。




いろんな人がいて

いろんな人生があって

ほんの少しだけ時間を共有する。




その『ほんの少しの時間』は

意外と刺激的で楽しい照れ