4ヶ月の健診の時には、



「お肌キレイだね〜ニコニコ」と先生に言われるくらいオムツかぶれもなく

パパ譲りの美肌だった我が子看板持ち




その検診から3日後の火曜日、

朝パジャマから着替えさせたら


肘と首周り、ほっぺに赤い湿疹?ができていることに気づきましたあんぐり




前日の夜は寒暖差が激しく

夜は寒かったので

ひざ掛けブランケットをベビーにかけていたのが暑かったかしら?



と、厚着させてしまった反省をして

いつも通り


お風呂の後に保湿をして

パジャマも涼しいものにして

掛け布団はかけずに寝せたら


薬を塗らなくても徐々に治っていきましたキラキラ




赤ちゃんの肌ってすごいなぁ〜ニコニコ

なんて感心していたら、

それからまた3日目の金曜日。




朝お着替えさせようとしたら、

悪化してました驚きハッ




お腹にも大量にブツブツが‼️悲しい


なんで?


あせも??


着てた綿パジャマの相性が悪いのか??



もう病院に行こう!と決めましたが

近くの皮膚科は

院長先生がメディアに出てて人気病院。



当日予約なんて取れません。


次の日も院長の診察日で予約いっぱい。





健診受けた小児科に行くか〜?


でもブツブツだけだから

皮膚科だよね赤ちゃんぴえん





旦那メガネくんと相談して、


"熱はないし、ミルクも飲むし、

 また良くなるかも知れないから"


"予約なしで行って待ってる間に

 違う病気移されてもね、、"



と、


それからまた3日後の今日、

予約が取れたので行ってきましたランニングアセアセ



ちなみにまた良くはなっていましたにっこり




また悪化するかも知れないし

薬だけ処方してもらおうと

予定通り受診すると




先生、ひと目見ただけで


「よだれかぶれですね」


「塗るお薬出すので1週間塗っても治らなければまた来てください」


と。

その後は看護師さんに薬の指示だしをして

カルテ記入。




看護師さんからも

ドアを開けられ早く出ろオーラあんぐり



え?先生きてから30秒も経ってないよ?


保険診療の客は金にならないから

こんな扱いなのか??





ほっぺと腕はともかく、


お腹のぶつぶつもヨダレ?




疑問でしたが、

聞ける雰囲気でもなく真顔





まぁ治ってきてるから

こんなレベルで病院くるなよって感じなのかな真顔




院長先生はサバサバしてて好きだったけど、


今日の先生は

忙しい感を前面に出してきて

なんだか嫌な感じでした知らんぷり



だから今日の予約枠空いてたのかスター




まぁ診察代も薬代もお支払いはなかったし

欲しかった薬も処方されたのでいいけどちょっと不満



次行くことがあれば、院長先生の日にしよう。






処方されたビタミンとステロイドが入った軟膏塗ってみて様子みます看板持ち






綺麗に早く治るといいなショボーン