私が退院する日は、

執刀するオペが入っていたので休めず、、、



退院後、初めて旦那メガネくんが

里帰り先の私の実家へやってきました指差し





入院中は、

時間を見つけて来てくれていましたが


1日30分の時間制限があり


ミルクをあげてみたり

ちょっとあやしてみたり



宝物と触れ合うには一瞬で終わる時間で

私も話たいことも話せず、、、

ゆっくりはできませんでしたハートブレイク

会えるだけまだマシと思ってましたが、、、




そんな中、ようやく

みんな心置きなくゆっくり過ごせる時間。



私もベビーも待ちに待ってました看板持ち飛び出すハート




、外科医のメガネくん。

まず私には、元気?とかではなく。




「お腹の傷見せてグラサン


「うん、赤みもないし、

 キレイになってるね」


「悪露はでてる?色は?」


「痛み止めは何飲んでる?飲む頻度は?」




・・・入院中もやったなと感じる

このやりとり。



あれだ。



毎朝来た、先生の回診だ真顔




夫が悪露の色まで聞く?



久しぶりに会えて嬉しい気持ちMAXが

少し冷めました泣き笑い




一通り回診ごっこが終わると

ようやく「寝れてる?」と、夫婦らしい会話に。




彼なりの心配の仕方なんでしょうけど。

元気?の一言で良かった。笑笑




そして肝心のベビーのお世話は

私より上手いちょっと不満もやもや





何かあっても

全然パニックになりません知らんぷり




実習かなんかでやったの?と聞いてみれば

新生児は足の裏から血を採るくらいしかやったことがないらしい。




じゃあなんで、

抱っこもミルクもゲップも

沐浴も上手いのさ‼️泣き笑い




沐浴なんて

毎日やっても未だにギャン泣きされる私。


かたや一発で気持ちよさそうなベビーの顔を引き出し、泣かれることもなく終えたメガネくん。

安定感が違うんだろうな。。



ママの立場がないぜちょっと不満ガーン



もう沐浴は、旦那担当となりました笑




ちなみに、

「なんで教えてないのにできるの?」と聞いてみたら



会えない間にYouTubeでお世話の仕方を

学んでいてくれたそうびっくりさすが勤勉。





でも私だって産む前に

たくさんYouTubeで勉強したのに真顔




旦那さんが育児に理解があるか?協力してくれるか?の質問に答えた時、


看護師さんの

「あ!旦那さん何科?外科!

 なら心配しなくて大丈夫ね」



の言葉の意味はこういうことだったのか?

むしろ何科なら不安なのか。




少なくとも、


産後の体がまだ治りきってないことも分かってくれているし、


ホルモンの関係で、

メンタルも弱りがちなことも知っている。



ベビーのミルク間隔が短いから

寝不足になりやすいことも知ってる。



ベビーが吐き戻ししたり、しゃっくりしても私のようにパニックになることもない。




これだけ知ってくれているだけでも

だいぶ恵まれているんだろうな

とは思いますにっこり






この日は、朝4時起きで早朝だけ勤務し、

遠路はるばる来てくれたにも関わらず



既にベビーにメロメロなメガネくんは

6時間もベビーと戯れてくれて

感謝です看板持ち





ベビーもパパに構ってもらいすぎて

疲れたのか


パパ帰宅後は爆睡笑



ミルク時間になって起こしても

全く起きる気配なく、、、


起こすのをやめたほど。スター







次会えるのは10日後。

メガネくんの育休が始まってからですにっこり



どんなイクメンパパになるのかキラキラ

頼りにしています指差し飛び出すハート