妊活を始めると、



・妊娠できたサプリ!

・妊活にいい食事法!

・漢方がいい!

・お灸がいい!

・整体がいい!

・ヨガがいい!

・妊娠できるお守り!



など、様々なものが妊活にかけて紹介されているのを見ます凝視



そのものが妊娠に効くかは置いておいて



コレがあるから、コレをやってるから

妊娠する!



という思い込みや、

ストレス発散になることが


妊活に良い効果を与える面もあると思うので

否定はしません看板持ち





むしろ取り入れてみようと思ってます。





でも全部を取り入れると、

自分自身も疲れてしまうので



じゃあ何が1番効果的なんだろう?



と思った時、

どの本やネットでも紹介されるのが


ウォーキングランニングキラキラ




妊活の前に、健康とは


偏りのない食事と運動が基本ですもんねスター




私はまず、ウォーキングとヨガ・ストレッチを毎日やることにしましたニコニコ




毎日やらないといけない!

と思うと、それはそれでストレスなので


雨の日や、用事がある時は免除にしています電球




雨よ降れ〜〜笑笑




現在、三日坊主のラインを超え

ウォーキング・ヨガ・ストレッチ

この3つが、ルーティンになってきましたルンルン





ウォーキングルートは、片道徒歩30分かかる

市の図書館ですにっこり




本は、スマホより紙派の私は

休憩がてら図書館で一冊読み

晩御飯のお買い物をしつつ、帰宅しますランニング




本を読むことで、歩く先の目標もあって

とても有意義に感じられますねニコニコ





昔からお散歩が好きで、


独身時代は、

片道2時間の遊園地まで行って

楽しそうな家族やカップルを横目に

ベンチで休憩。


心休まることなく、ヘトヘトで帰宅魂



コレは体より精神面のダメージが大きく

一回で辞めました。


オススメしません。





ウォーキングするにも

自分に合った目標があると

ストレスなく続けられますねひらめき






さて、今日から読んだ不妊治療本で学んだことを備忘録としてレビューしようかと思います。



今日読んだのはコレ!



産婦人科医として不妊治療をする側だった筆者が

患者としても不妊治療を体験した内容です。





特に心に残ったのは、


・自分で動く、自分で決める

 →不妊の原因や最適な治療ペースは人それぞれ。

  自分で調べて後悔ないステップを自分で決める

・旦那を、たてろ!

 →外交のように、相手に合わせて

  お互い気持ちよく妊活できるよう言葉を選ぶ


という話。



色んな人や本の力を借りて

自分で判断できる知識をつけ、


旦那さんを上手く転がして

妊活成功の目標に向けて頑張ろうと思いました指差し




久しぶりの図書館通い、楽しいですルンルン