お仕事のことの悩みは、心に秘めていることが多いです。


でも、やっぱり定期的に出していかないと溜まっていっちゃうなぁと感じている今日この頃。


私は介護系のお仕事をしていますが…。


ご本人とご家族の気持ちの間で苦しむことがあります。


ご本人は、うまく言葉が話せない、うまく身体が動かせない、以前とは全く状況が変わってしまった。


ご家族は、なれない介護、家事、おうちによっては仕事を継続しながら一生懸命毎日を頑張っている。


私は、

どちらも大切にしたい。

どちらにも丁寧な言葉掛けをしたい。


と、思っていますが…。

時に傷つける気は私になくても言葉が凶器になっているのではないかと思う時があります。


ご本人とご家族と一緒にいらっしゃるお部屋で「最近イライラするの…。」とご家族からお話があると『お疲れなんですね。みんなおひとりで頑張っておられますからね…。』なんて返答をしたりします。


ご家族に対しては寄り添っているようですが、それを聞いているご本人は、自分が疲れさせているんだろうと受け取ってしまうだろう…。言葉を発することはなくても表情が変わらなくても、きっと気分を害していらっしゃるに違いない…。


でも、どうしたらいいのだろう…。

いつも答えが出ません。


1年ほど前、訪問したら自害されていたご家族の方がありました。


一生懸命ご主人のために慣れない介護を頑張っていらっしゃった奥様でした。


こうしたらいいかな、こうしてみようと日々一生懸命介護に向き合う姿を見ていたので、そんなことは想像もしていなくて、その日も朝から「おはよう」が聞けると思っていたのに、悲しくて悲しくて今でも悲しく苦しいです。


きっと、過去と現在とのご主人や生活のギャップに心がついていかなかったのだろうと想像します。

身体が自由に自分で動かせない。思ったことを自由に話すことが出来ない。頼りにしていたご主人が頼りにならなくなってしまった…。


日に日に絶望は深まり、自分の命を絶つことになってしまったのだと思います。


ご家族がどれだけ気丈に振舞っていても内心どれほどに悩んでいらっしゃるか私には分からない。


ご本人が何も語られないとしても、どんな気持ちで日々を過ごしていらっしゃるか私には分からない。


でも、私はどちらにも寄り添いたい。切に願います。無力な自分が嫌になります。


私にできることをできる時にこれからも頑張っていくしかないのだと思います。