〜ひすいこたろうさんのメルマガより〜

「夢は月9主演女優」


夢は月9主演の女優。
そんな願い持つ女の子がいました。
でも、なかなかオーデションに通らない。
彼女はオーデイションに10回落ちました。

でも、成功するまであきらめなかった人が夢を叶えるんです。

彼女はがんばってさらにオーデイションを受けましたが、
50回も落ちました。

ひょっとして才能がないのかもしれない……

それでも彼女はあきらめず
3年間で100回もオーデイションを受けましたが
ほぼ全滅。

彼女の名前は……
有村架純さん。
今や超人気女優です。

彼女は3ケタにものぼる数のCMやドラマ、映画のオーデイションに
「ほとんど落ちてばかりだった」と語っています。

これからデビューを目指す方への有村さんからのメッセージ。
「私もたくさんオーディションに落ちましたし、たくさん失敗をしました。
 だけど、絶対に叶うまでは諦めないという気持ちだけで前に進んでいたのを覚えています。
 まずは自分のことを自分の気持ちを信じて一歩一歩大切に歩んでください」


さて、今度はメンズ代表です。

17歳のある青年が、漫画家を目指し上京。
編集者がついてくれることになったものの何作ネームを描いてもボツの嵐。

描いても描いてもボツになる。
描いても描いてもボツになる。
描いても描いてもボツになる。
描いても描いてもボツになる。


「さすがに自分の力のなさに気づいて、そうすると壁がどんどん高く見えてくるわけです。
 1週間で19ページも面白いマンガを描き続けるなんていうのは、人間にできる技じゃない。
 マンガ家になるべくして生まれた人にしかできないことなんだと思うようになって、ショックでしたよ」


そう語る彼はついに力尽きてしまいます。
倒れて1週間ほど体が動かなくなったそうです。

このとき、マンガ家になろうとしたことを諦めようと思ったといいます。
サラリーマンに今からなれるかなとも考えた。
でも、そこで当時の担当編集者が連絡が取れなくなった彼を心配して
家に訪ねてきてくれてこう言葉をかけてくれたとか。




「こんなに頑張って報われなかったヤツを俺は今まで見たことがない」




ケンカばかりしていたその編集者が、ふと言ってくれた言葉。

彼は泣いた……
「また頑張れるぞ」と
気力がわいてきた。

「涙」の後に「立」ちあがると書いて「泣く」


この涙のあとに描きあげた作品が、
国民的人気漫画「ワンピース」です!

「ワンピース」の連載が始まったのは1997年、
尾田栄一郎さん22歳のときです。





今、時代は一寸先が見えない闇の時代に突入しています。


一体、いつになったらコロナが収束するのか……
誰にもわからない状況ですが
歴史的に見るならば
1年以内に収束する可能性は少ない
ということは言えます。

だとするならば、
ほんとはどう生きたいのか?
何をしたいのか?
なんのために生きるのか?
を改めて今こそ一人一人が自分の本心を改めて見つめ直し
この自粛期間にできるだけ
その準備、トライを始めるのがいいと僕は思っています。

お店や飲食業を営む人たちは
苦しい状況に追い込まれていますが
僕の周りで通信販売をやってる人たちは
軒並み今、売り上げが好調なんです。

副業で通販をやっていたけど
売り上げ上昇で副業で食べていけるようになったので
独立したという人もいます。

通販を展開するのに
ユーチューブの編集、撮影を学び始めたという人もいます。

全く新しいことを始めるチャンスでもあり
今はオンラインあり、ユーチューブありで、
家でだってかなり学べます。



どんな時にも、希望の兆しはあるのです。



「新しい方法は100万通りある」
コンサルタントの福島正伸先生の言葉です。


オーディションで100回落ちる人って、
才能ある人だと思いますか?

有村架純さんは、3年間の本気のトライで、
おそらく別人のように生まれ変わったはずです。

描いても描いてもボツになる漫画家は才能あると思いますか?
尾田栄一郎さんの漫画は、5年間の本気のトライで、
おそらく別人のように進化したはずです。


才能とは、
失敗の数、つまり、情熱なのです!




僕は
赤面症で人見知りで、目と目を合わせなられないくらい暗い人で、
彼女もずっとできなかったという過去の話は、
最近は、講演でもしなくなっていました。
懇親会で、「それって本当なんですか?」ってずっと疑われるようになってきたからです。
いまの僕はとても明るいので信じてくれなくなってきたんです。


人は別人のように生まれ変わることがあるんです。


あなたはなりたい自分になるために、
何回失敗しましたか?

100回失敗できたら、大女優です。
5年間ボツを続けられたら、日本一の漫画家になれます。



東海道新幹線の名前
こだま(音速)、ひかり(光速)
でも一番早いのは「のぞみ」(希望)です。

希望こそ宇宙最速です。

2020年
今こそ、本気の挑戦を始めよう。
そして
一人一人が自分の持ち場で希望の花を咲かせよう。



ではではまた明日ね。


ひすいこたろうでした。
UniverseThankyou
▲▲▲アリガ島▲▲▲ 


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


この話を読んで、
グッときたあなたニコニコ

きっと、
何かにがんばってるんですね。

今日は、ひすいこたろうさんのメルマガだけです(笑)

がんばってるあなた
「大丈夫❣️その夢、きっと叶うよ照れ