【キッチンDIY】カウンターイメチェン と 新しいロス。。。 | hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

築約30年の戸建て(夫の実家)に約5年前から住み始め、DIYでおしゃれなカフェのようにしたくて奮闘中でしたが、現在、ミシン好きが高じて わからない用語だらけのSNS、web shopという新天地に挑戦中です。

ご訪問いただきありがとうございます照れ
いいね、コメント、フォローも
ありがとうございますキラキラ
 
 
 
 
ああ 淋しいえーんえーんえーんえーんえーんえーん
 
前にも書いたことがありますが
私、バンドをやっています。
全員同い年の中年バンド。
 
20代前半の頃に一緒にバンド活動していたメンバーが
偶然の再会で
再結成したバンドです。
 
ヤバい歳までやろうねウシシ
なんて言ってたけど
 
ボーカルのMちゃんが
東京に就職した娘さんと
一緒に暮らすことにしたため
引っ越すので
バンド活動ができなくなりましたってチーン
 
 
ああショックえーん
ああ淋しいえーん
 
最初に私をバンドに誘ってくれたのは
Mちゃん。
再結成で私も加わるきっかけになったのも
Mちゃん。
 
Mちゃんの歌声
大好きなのになえーん
 
 
娘にこのこと話したら
「私の時よりめちゃくちゃ寂しがってるやんw」
って
あなたの時も
私相当寂しがりましたけどね汗
今も時々寂しいし汗
 
 
 
 
今日は泣きながらキッチンDIYの続きえーん
 
 
 
昨日はここまで進んでいます。
↓↓↓
 
image
 
image
 
昨日の45度カットした説明、
雑でしたが
アップにすると
こういう感じで側板を付けました。
↓↓↓
image
 
 
45度カットで付けたところの表を
アップで見ると、
所々こんな風に隙間が。。。
 
image
 
 
カットが下手だったのか?
貼り付け方がいけないのか?
 
 
とりあえず
やすってみました
↓↓↓
 
imageimage
 
 
へーびっくり
発見です音譜
隙間が目立たなくなりましたニヤニヤ
 
金槌やワイヤーブラシで
少々ダメージ加工したのち
 
塗装音譜
 
 
ワトコオイル
ミディアムウォルナット
塗りますニコニコ
 
 
image
 
 
2度塗りして乾燥中
↓↓↓
 
image
 
 
この上からニスを塗ろうかと思っていますが
このまま明日まで乾燥させますニコニコ
 
 
 
 
 
色んなお別れがありますが
去る側より
残される側の方が
寂しさがつのる気がします
 
私の場合ですがねー
 
 
ああ
Mちゃんロスぐすん