〝運動” 大事なんですね と お弁当 | hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

築約30年の戸建て(夫の実家)に約5年前から住み始め、DIYでおしゃれなカフェのようにしたくて奮闘中でしたが、現在、ミシン好きが高じて わからない用語だらけのSNS、web shopという新天地に挑戦中です。

ご訪問いただきありがとうございます照れ
 
いいね、コメント、フォローも
ありがとうございます音譜
 
 
 
 
父にめまい頭痛の症状があったので
昨日病院へ。
 
私の記憶が正しければ
父は83歳。
 
心配なので私が付き添いで。
 
 
 
脳のCT検査と問診の結果
 
「良性発作性頭位めまい」
 
 
運動不足の人がなりやすいそうです真顔
 
 
 
父の趣味は竹細工。
 
ジーっと長い時間座って作業しています。
 
月に1度程度 山に竹を取りに行きますが
月に1度くらいでは運動として足りません汗
 
散歩でいいからするように。
平坦な道を散歩するより
アップダウンのある道の方が良いと
先生からご指導いただきました。
 
 
とりあえず、脳梗塞などの兆候は見られず
ホッとしましたが、
 
父だけではなく
 
私自身の運動不足も気になるところです滝汗
 
 
今回のこれは
神様からの警告と受け止めて
私ももう少し運動しよう滝汗
 
 
と思ったのでした真顔
 
 
 
 
************
 
 
 
 
最近夫は
週2回在宅勤務なので
お弁当作りは週3回音譜音譜
 
 
 
※玄米ご飯
 
※鶏むね肉とピーマン、タケノコのオイスターソース炒め
カットした鶏むね肉に醤油と酒を揉みこんで
片栗粉をまぶしてごま油で炒めます。
そこに細切りピーマンと茹でタケノコを投入。
味付けはオイスターソース、酒、砂糖、醤油。
 
※ミニトマト
 
※卵焼き
砂糖、塩、醤油、水を混ぜて焼きました。
 
※フキ煮
あく抜きしたフキを酒と醤油のみで味付け。
 
※蓮根の磯部炒め
薄くスライスした蓮根をフライパンで炒って
塩、青のり、醤油で味付け。
 
 
 
 

 

 

※玄米ご飯

 

※蓮根豆腐ハンバーグ

豚ひき肉に塩、ナツメグ、胡椒を入れてねったら

木綿豆腐(水切り不要)と玉ねぎのみじん切りを加えて混ぜ

豆腐ハンバーグのネタ完成。

スライスした蓮根に片栗粉をまぶして

豆腐ハンバーグをくっつけて

ごま油で両面蒸し焼きします。

味付けは醤油、酒、みりん、砂糖で

てりやき味。

仕上げにあらびき胡椒をふって完成。

 

※ミニトマト

半分に切ってつまようじさしてます。

 

※インゲンの胡麻和え

2分塩ゆでしたインゲンを

すりごま、砂糖、醤油で和えました。

 

※ほうれん草入り卵焼き

卵、ソテーしたほうれん草、塩、粉チーズを混ぜて焼きました。

 

 

 

************
 
 
羊毛フェルトで愛犬ゆめちゃん作り
少しずつしか進んでいませんが
がんばってますニヤニヤ