【ソフトデニムで座布団カバー】ハンドメイド と 今日のお弁当 | hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

hiroの手作りのある暮らし〜ミシン・DIY・日々の事色々

築約30年の戸建て(夫の実家)に約5年前から住み始め、DIYでおしゃれなカフェのようにしたくて奮闘中でしたが、現在、ミシン好きが高じて わからない用語だらけのSNS、web shopという新天地に挑戦中です。

ご訪問いただきありがとうございますおねがい

 

 

 

 

 

やりたい事が多くて

どれから手を付けようか迷って

結局大したことができないまま

1日が過ぎてしまったという。。。チーン

 

hiroあるあるです汗

 

 

それはそうと、

昨日完成したスリッパ

とても履き心地が良くて気に入ってます爆  笑

 

 

 

 

今日は迷った挙句

座布団カバー作りに手をつけましたニヤニヤ

 

クッションカバーではなくて

座布団カバーです真顔

 

 

主人が4人兄弟の長男で

お正月などに我が家に兄弟が集まると

子供たちも含めて14名ほどになります。

 

座布団カバーは16枚作る予定。

 

できるだけ安くカッコよく仕上げたいおーっ!

 

で、見つけたのは幅広の

ソフトデニムの生地ですニヤニヤ

 

カバーの形はものすごく簡単なタイプ。

 

ここから座布団を入れるヤツです

 

デニムのみではカッコよさが足りないので

何かつけたそうと思っています。

 

例えば最近気に入っている

ステンシルとか

 

 

ちょっとワンパターンな気もするので

 

別の文字をカバー全体にステンシルとか。。。

 

ワンポイント別の布を縫い付けるとか。。。。

 

座布団カバー眺めて考えてます真顔

 

 

 

 

 

今日のお弁当

 

主人

 

 

※白米に黒ゴマパラパラ

※ピーマンチャンプルー

※エビフライ

※ちくわきゅうり

※ミニトマト

※きのこソテー

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました照れ