サーフ絶好調!! | 竜雲斎の土佐(高知)の釣りブログ

竜雲斎の土佐(高知)の釣りブログ

土佐の高知発 釣りブログ

最近、道路のシミまでイカ墨に見えてしまう竜雲斎です(笑)

 


本日はランカーのダービー参加後、初のエギング釣行に会長と行ってきました。

 

 


最近はイカばかりなのでグレも釣りたいです(^^

 

 

 


雨上がりの中ノ島に行きました。

 

 

 

 

 


大橋に2人。。。

 

 

 


竜雲斎の土佐(高知)の釣りブログ

 

 

堤防に6人。。。

 

 


竜雲斎の土佐(高知)の釣りブログ

 

 

全部エギンガーさん。。。

 

 

 

 

ここは、週末は必ずエギンガーさんが大量にいます(^^

 

 

 

 

 

場所がないので、空いている場所をうろうろとしますが、反応がありません。

 

 

 

 

しばらくして、最近はまっているサーフを攻めてみました。

 

 


ここのサーフは、底がゴロゴロですぐに根掛かりするので、大体底より0.5m-1m程度から底には落としません。

 

 

シモリの場所は覚えているので、シモリのかけ上がりに沿ってエギを跳ね上げてシモリ上をギリギリに通過させます。

 

 

そして、またシモリの下がっている部分に沿ってエギをテンションフォールさせます。

 

 


シモリについているイカがいれば一撃です(^^

 

 


しかし、かなり風があるので、この作業がなかなか難しいです。。

 

 

 

 

3投目、シモリ近くでテンションフォールしていると

 

 

 

 

 


微妙な違和感を感じます。。。

 

 

 

 


確信はないですが、駄目元で軽く合わせて見ます。

 

 

 

 

 

やはり乗ってます!!

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ミニイカです。。。

 

 

 

 


竜雲斎の土佐(高知)の釣りブログ

 

 

最近はサーフが絶好調です(^^

 

 

 

 

ここに来るまでにミニイカを1杯釣っていたので、本日は合計2杯です。

 

 

 


竜雲斎の土佐(高知)の釣りブログ

 

 

 

 

なかなかキロアップが出ません(^^