今年も
美瑛行き決行地下鉄

目的は
サイクリングと藍染

あいにく、
昨日と打って代わって
肌寒く、
おまけに家を出た途端
小雨が降り始めてきたが、

幸い美瑛着後は
藍染体験だけなので
嵐になろうが
雪が降ろうが
関係なくて良かった

帽子にはトンボがとまってるほっこり

待ち合わせの
JR札幌駅西口へ行くと
Aちゃんが来ており

札幌発11:00
旭川着12:25
ライラック13号へ乗車

旭川で乗り換え
🚃🔃🚃


旭川発12:30迄に
5分しかなく、
切符を買う時間がないため
美瑛駅で精算

美瑛着13:03


美瑛の観光シーズンが
始まったばかりとはいえ 
観光客もそこそこいた

目指すのは
「藍染結の森」

美瑛駅からは
タクシーで
10分~12、3分

駅前に停まっていた
タクシーに乗るも
「○○さんですよね」

どうやら○○さんが
予約したタクシーだったよう

タクシー会社も何も
わからないので
駅前にある観光案内所に
飛び込み
予約してもらった

そもそも藍染は
防虫、抗菌、消臭
おまけに
紫外線防止効果もある、
というので
自分でもストール等
何点か持っており、

作る側になるのは
初めてなので
興味津々
店内で
自分が作りたい見本を探し
工房へ


藍染とはなんぞや、
から始まり
絞り方の種類を
教えて頂き
好きな方法での作品作り

染める時は
一気に濃い色から
染めるのではなく
薄く染めて色をみて
濃くしたかったら
また重ねる、
というようにした方が
良いらしい

引き算ではなく
足し算
ビー玉輪っか絞り
板締め絞り等
絞り方によって
模様が違う
+
絞る時の力加減によっても
模様の出方が違う
+
乾くまで
色がはっきりしない
=
出たとこ勝負
出来上がるまでわからない
一点もの

滲みを出すときの
墨と似てるおーっ!

自分は
むらくも染めがやりたくて
見本を見ながら
色具合も考えた筈

なのになのに
全く予想外の色と模様に
ビックらポンガーン

あまりの予想外の出来映えに
笑うしかないゲラゲラ

人生、
いろいろあるわ


そういえば
7月3日から発行される
新札の10000円の

渋沢栄一氏が生まれた

「中の家」でも

藍を栽培して

染料になる藍玉を

作ってたのを思い出した


新札の渋沢さんと藍染


今年は藍染が流行るかもキラキラ

なぁんて事はないけど


今回の体験は

思うようにいかなかったから

又やりたい


あ~面白かった合格


https://biei.blue/


おまけ


美瑛7/2 4:00
日の出3:53
前日の札幌+1
日の入19:15
前日の札幌+3
⏫24度⏬10度くもり晴れ

なりたい自分にちまけいで

7/2
体内年齢:-
BMI:-
昨日の歩数:11,578歩走る人
無事過ごせて感謝音譜

    

今日のことば

人生は楽ではない。

そこが面白い。

-武者小路実篤-