今年お初の北海道神宮
 
夏越の祓に行ってきた

日本の神道で

心身の穢れを祓って

無病息災を祈る

大祓(おおはらえ)」

 

この大祓には

6月30日に行われる

夏越の祓

大晦日に行われる

年越の祓の2つがある

 

夏越の祓

(なごしのはらえ)

一年の折返しの6月30日に

1月〜6月までの

穢れを祓い

残りの半年の

無病息災を祈願する

 

年越の祓

(としこしのはらえ)

大晦日に

7月~12月までの

穢れを祓い

新しい年を迎える

 
神宮へ続く公園内入口は
既に29.8度ガーン
 
公園内は
マイナスイオンたっぷりの
樹々が
体感温度を低くしてくれ
涼しくてありがたい
 
 
久し振りに会う
SYちゃんとの近況報告が
思い掛けない方向に進み
あまりにも
ビックらポンだったので、
 
金運のご利益がある
第三鳥居へは行きそびれ
地下鉄に一番近い
公演口鳥居から境内へぐすん
 

夏越の祓は
茅の輪くぐり
(ちのわくぐり)」と
人形流し」の二通り
 

「茅の輪くぐり」

神社の境内に立てられた

大きな輪をくぐる

 

輪は

茅(ちがや)という草で

作られており、

これをくぐって身を清める

 

-やりかた-

一般的には

「水無月の夏越の祓する人は

 千年の命延ぶといふなり」と

唱えながら

 

左回り

👇

右回り

👇

左回りの順で

8の字を書くように

続けてくぐる

 

人形流し

人の形をした紙

(形代:かたしろ)を

使った行事

 

形代は、

自分の身代わりを意味し、

川に流したり、

かがり火で燃やしたりして

厄をはらう

 

-やり方-

形代を頂き

初穂料を納める

👇

形代に自分の名前を記入し

体の悪い部分を撫でて

穢れを移す

👇

神社や地域の

やり方に従って

川に流したり

かがり火で燃やす

 
境内には
日曜ということもあり
観光客も含めて
結構な人出
 
夏越の祓の神事は
最近認知度が
上がっているのか、
お気軽に参加出来る
「茅の輪(ちのわ)くぐり」に
行列が出来ていた
 
噂によると
神宮の茅の輪は
大きくて立派らしい
 
行列から見る茅の輪も
噂に違わずみたいなので
楽しみ~
 
並んでいる時に
初めてというSYちゃんに
 
「茅の輪くぐり」の
やり方があるのさ、
看板を見ながら
やれば良いんだよ、
 
なんて言ったけれど
 
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
 
看板に書かれている
くぐり方は
私が知っているやり方とは
チト違い
左回りが1回少ない
 
夏越の祓のやり方は
神社によって違うことはないと
思うけれどうーん

 

 
そうこうするうちに
だんだん茅の輪に近づく
 
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
 
皆さん左回りも右回りもせず
粛々と通り抜けるだけ
 
よくみると
茅の輪の左右には
パイロンがあり
左回りも右回りもできないぐすん
 
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
 
 
通りすぎるだけだと
せっかく正面に
書かれている言葉すら
唱える事が出来ないので
 
早口で
後半6ヶ月の
無病息災だけを祈りつつ
通り抜けた
 
 
やり方は神社によって
違うかもしれないけれど
 
看板に書いてあるので
せめてそのやりかたで
くぐらせて欲しかった
 
出来ないのであれば
注意書きでも欲しかった
 
大きくて立派な茅の輪だけに
残念無念
 
茅の輪くぐりの人が多く
一般的なやりかたでは
人数が捌けないから
回らせずに
素通りだけさせてる!?
 
他の事情があるかもしれない
 
一般ピーポーには
わからない諸事情が
あるのでしょう
 
まぁ、
神宮の夏越の祓がわかったし
くぐる事ができただけでも
感謝
 
後半無事に
過ごせるでしょうキラキラ
 

おまけ

7/1 4:38

日の出3:59 +1

日の入19:18 ±0

⏫23度⏬16度くもり

なりたい自分にちまけいで

7/1

年齢:57歳

BMI:22.3

昨日の歩数:13138歩走る人

無事過ごせて感謝音譜

 

    

今日のことば

期待するよりも

感謝するようにすると

人生は大きく変わる。

-アンソニーロビンズ-