《今月のお菓子》

トヨシロ

海苔大福

おはぎ

ぶっかけおはぎ

 

《季節のお菓子》

梅見餅

3月4日〜3月31日

 

今月のお菓子

じゃがパイ トヨシロ

おひとつ155円

157kcal/1個

発送


特定原材料等28品目

乳成分、卵、小麦、

大豆、りんご、豚肉

原材料

じゃがいも、バター、

ベーコーン、乾燥玉ねぎ、

玉ねぎペースト

マヨネーズ、パン粉、砂糖

とんかつソース、卵黄

みりん、胡椒、醸造酢

マスタード、香辛料抽出物
販売期間

3月1日〜3月31日

 

 昨年より5円アップ
 

今月の惣菜パイは

蒸した「トヨシロ」に

ベーコンと玉ねぎを混ぜて

パイで包んだモノ

【トヨシロ】

ポテトチップを作る時に

よく用いられる

じゃがいもの品種

 

 

お菓子の甘さはなくて

パイの中は

さながらコロッケのよう

 

六花亭の総菜パイは

温めると一層美味しくなり

「トヨシロ」は

オーブントースター
(600〜800W)で

1分半~2分程度

 

温めると

生地がやわらかくなり

食欲をそそるような

コロッケの様な

香りがしました

 

海苔大福

 

おひとつ150円

198kcal/1個

発送

不可
特定原材料等28品目

小麦

原材料

もち米(北海道産)砂糖

小豆、でん粉、青海苔

食塩、小麦粉

販売期間

3月1日〜3月31日

 
昨年より10円アップ
 
 

見た目はどうみても

「よもぎ」

 

でも名前は

「海苔大福」

 

そう、「よもぎ」ではなく

お餅に海苔を加えて

つぶ餡で包んだ大福です

 

見てわかるように、

お餅にはびっしりと

青海苔が混ぜてあり

それも国産の上質な

すじ青海苔

 

ちょっぴり塩気もあり

濃厚で優しいお餅は

つぶ餡の甘さをほどよく

引き立ててくれてます

ぼたもち

 

おひとつ155円

207kcal/1個

発送

不可
特定原材料等28品目

なし

原材料

もち米(北海道産)砂糖

小豆、砂糖水あめ、

植物油、食塩、寒天

/トレハロース

販売期間

3月4日〜3月31日

 

昨年より10円アップ

 【トレハロース】

きのこ類や酵母などに

含まれている、

自然界に存在する糖で

人工甘味料ではありません

 

 

もち米をつぶさないように

北海道産小豆で作った

つぶ餡で

そっと包んだぼたもち

 

自分が大好きなつぶ餡は

やや甘目

 

中のもち米は

ほんのり塩気があり

良い塩梅で

口の中に広がります

 

なかなかどうして

小ぶりながらも

しっかり重くて

食べ応えがあります

 【ぼたもち】

春に咲く牡丹になぞって

「牡丹餅」

    牡丹をイメージして大きめ

 

    秋に収穫した小豆は

春には

皮が固くなってしまっているため

皮を取り除いたこし餡を使用

 

【おはぎ】

秋に咲く萩を丁寧に言った

「御萩」

 萩をイメージして小ぶり

 

秋に収穫したばかりの小豆は

皮が柔らかく、

そのまま皮も潰して

食べられるため、

秋のおはぎにはつぶ餡を使用

 

※現在では、

小豆の品種改良や

保存技術が発達した結果、

季節を問わず、

粒あんが作れるようになったため、

季節によるあんこの違いが

なくなった

 

よもぎぶっかけぼたもち

220g入380円

385kcal/1個

発送

不可
特定原材料等28品目

なし

原材料

もち米(北海道産)、砂糖

小豆、よもぎ、植物油、

砂糖水あめ、

植物油、食塩、寒天

/トレハロース

販売期間

3月4日〜3月31日

 

お値段据え置きキラキラ

 
 

六花亭は

ネーミングが

ユニークなモノが多く

「ぶっかけぼたもち」も

そのうちのひとつ

【ぶっかける】

液体や粉状のもの

を勢いよく注ぎかけるのこと

 

その意味する通り

付属の木のへらで

よもぎが入ったもち米に

お隣のつぶ餡を勢いよく

かけて食べます

 

よもぎの入ったもち米は

「ぼたもち」の

お餅の役目をしており

ちょっぴり塩気があり、

つぶ餡の甘さを

引き立ててくれています

 

別々に食べるも良し

あんをかける量も

一度に食べる量もお任せ

 

自分の裁量で

自分だけの美味しさを

試しているうちに・・・

 

そうなんです、

いろいろな食べ方を

しているうちに

あっという間に

食べてしまう恐れが

あるので要注意注意

 

なんたって

385kcalですからアセアセ

 

名前そのまんまの、

他店とは一線を画す

六花亭ならではの

ぼたもちです

 

季節のお菓子

梅見餅

 

6個入300円

紅 53kcal/1個

白 51kcal/1個

発送

特定原材料等28品目

小麦

原材料

【紅】

うるち米(北海道産)

砂糖・しそ漬け梅干ペースト

植物油(綿実油)・乾燥梅肉

食塩・コーンスターチ

小麦粉/トレハロース

アカビート色素

【白】

うるち米(北海道産)

砂糖・梅ジャム・

植物油(綿実油)

食塩・コーンスターチ

小麦粉・寒天

/トレハロース

販売期間

3月4日〜3月31日
 

お値段昨年より20円アップ

 

 

中を開けると

紅白の丸いお餅が

押しくら饅頭のように

ピッタリくっついて

入ってました

 

日本列島では

今時期白梅と紅梅の梅が

咲き始めるので

 

福井県産の

完熟梅のジャムを入れた

白と

梅果肉入りの赤い新粉餅を

組み合わせたようです

 

大きさも色も形も

くっつき感も

とっても可愛く

見てるだけでも和みます

 

【紅】

新粉餅なので、

普通のお餅よりも弾力があり

ほんのりとしたしその風味と

梅の果肉の甘酸っぱさが

ぷわぁ~と

口の中に広がります

 

【白】

中は

オレンジ色の梅ジャム

 

「紅」と比べると

”果肉”ではなくて

”梅ジャム”なので

マイルドでやさしい

甘酸っぱさです

 

美味しくて食べやすいので

パクパクいっちゃいます

 

 おまけ

3/19 6:05

日の出5:39 -2

日の入17:45  +1

昼の長さ12h5m +2

⏫2度⏬-3度晴れ

明日は宇宙元旦キラキラ

なりたい自分にちまけいで

3/19

体内年齢:58歳

BMI:22.6

昨日の歩数:9327歩走る人

無事過ごせて感謝音譜

 

    
今日のことば
うららかな春は、
厳しい冬のあとからくる
-宮本百合子-