新月は始まりの日

 新月は、

新しく物事を

スタートするシンボル

 

なぜなら

新月から満月に向けた

約2週間は
だんだんと

月が大きくなっていくので
新しくスタートさせた

物事が段々と成熟し

成果に

つながっていきます

 

一方、満月は

振り返りや

断捨離のシンボル

 

満月から月が欠けて

新月になっていく

約2週間は
満月時点での

成果を振り返り

そこから

気づきや教訓を

獲得したり
必要に応じて

断捨離を進めていくことで
新月という0の状態へ

進みます

 

新月の日に

お願いした事は

大きく膨らんでいくと

言われています

 

新月は

もっともエネルギーが

パワフルになるので

「必ず叶う」と

信じられる気持ちで

願い事をしましょう

 

いて座新月

 いて座は

「理想を形にする」

という意味があります


叶えたい夢や

目標が見えてきたり

達成できるかも

しれません


新月ですし、

資格取得の為に

勉強を始めたり

チャレンジしたいことを

始めたり、

年明けから

スタートできるように

準備をするのに

ちょうど良い

タイミングです


また、いて座は

好奇心旺盛です


フットワークが軽く

動ける星座です


なかなか

チャレンジすることが

できなかった事や

習い事などがあれば

背中を押されたと思って

スタートしてみましょう


いて座は「遠く」を

見つめ続ける星座です


普段行かない場所へ

行ったり

旅をしたりするにも

良い機会です


未知の体験を通して

成長することが

できます


常に前向きでポジティブ

そして

スケールの大きいのが

いて座です

いて座のキーワード

 真実の追求

心の安定

自由・冒険・旅行

法律問題

忠実さ・楽観主義

解決策を見つける

過剰を克服する

いて座のテーマ

 可能性を信じて

高い理想を目指すこと

いて座で新月を迎える時刻

 12/13 8:33

ボイドタイム

 12/13 15:50

12/14 0:33

【ボイドタイム】


ボイドタイムとは

西洋占星術で

月のエネルギーが

無効になる時間帯のこと


 物事が

スムーズに進まない

いつもより感情が

コントロールしにくい・・

というような


不安的な要素や状況が、

通常よりも

起こりやすくなる、

と言われているので

願い事もこの時間帯を

避けましょう


願いが叶いやすい時間

 ・8時間以内

12/13 8:34

12/13 15:49


☝️この時間が

一番願いが叶いやすい、

と言われています


・12時間以内

※ボイドタイムと

重なっています


・24時間以内

12/14 0:34


12/14 8:33


・48時間以内

12/14 8:34

12/15 8:33

願い事を叶える為に

・願い事は2個から10個迄

 

・願い事は進行形か

完結形のように

既に叶っているように

書きましょう

 

〜しました

〜しています

 

なぜなら

〜したい

〜になる

というような未来形だと

叶っていない状態を

表すので

叶わない状態が

叶うからウインク

 

マイナス言葉や

否定形も

そのまま潜在意識に

入るので

使わない方が良いです

 

書いた時に

イメージが湧いて

ワクワクするような表現で

書きましょう

 

声に出すと

脳に

沁みこみやすいです

 

可視化

 思い描くうちは

”夢”

 

スケジュール帳などに

書くと

”予定” ”計画”であり

”現実”になります

 

画像を見たり

見える所に貼ったり

可視化すると

脳にはゴールとして

インプットされるので

お勧めです

 

おまけ

12/13 6:38

日の出6:57 +1

日の入16:00 -1

昼の長さ9h2m -1

アップ-1度ダウン-3度雪くもり

なりたい自分にちまけいで

12/13

体内年齢:56歳

BMI:22.1

昨日の歩数:8735歩足あと

無事過ごせて感謝音譜


    

今日のことば

できるか、

できないかではなく、

やりたいか、

やりたくないか。

不可能は

自分が作った錯覚に

すぎない。

-栗城史多-