喫煙所設置「時代に逆行」
 
思わず目を疑った、
16日付け
北海道新聞朝刊の記事。目
 
新庁舎の会派控室の
喫煙所設置について
「みんなで探る ぶんぶん特派員」が
LINEとメール登録している読者に
意見を聞いたらしい。。
 
議員としての資質が問われる・・
 
特権意識が見える・・
 
税金を使う事に反対・・
 
公的な施設への設置はおかしい・・
 
など等反対意見が
9割を超えたとか。
 
そもそも
他会派は設置していないのに、
何故自民党だけ!?
 
道民会議は
JTからの寄贈としているらしいけど、
自民党だけに寄贈!?
 
そこら辺の経緯はわからないけど、
私も反対!!
 
北海道の事を考える立場の人が
議会中位我慢できないの!?
 
我慢する、と思わない事自体が
情けないと思わないの!?
 
思ってないから
設置って決めたんでしょうねイラッ
 
大人なのに。。

 

 
おりしも丁度
今の修行の場のビルが出来て早一年。。
 
そう、一年前の今頃、
新しいビルにも喫煙所が設けられてる、
と聞いて
 
一部の喫煙者の為のスペース・・
しかも仕事中自由に喫煙可の職場・・

会社自体が容認・・

 

時代に逆行してるビックリマーク

 
と思った事を思い出した。。
 
同じ様な会社が
他にもあるんだろうか。。
 
会派控室のランニングコストも税金。
タバコも半分以上税金。。
 
増税で一箱500円前後。
高いと思うか安いと思うか・・
 

10/16 体内年齢:49歳Bad*

        BMI:22.6Good*

        歩数:4452歩足跡

 

無事過ごせて感謝アリガトウ

 

10/17 5:55 アゲアゲ↑12度やじるし7度くもり
10/20東京でスポーツバーでラグビーが観たい・・
でもどこも予約で一杯えーん
 
煙草のためなら
私は死ぬ以外の何でもしましょう。
 C.ラム