「キャロリング」
 
お久しぶりの有川作品。。
 
クリスマスに倒産が決まっている、

エンジェル・メーカーという

子供服メーカーに勤務する、

主人公・大和俊介。。

 

会社に併設された学童に通う、

小学生の航平。。

 

その航平の両親の離婚を止めたい、

という願いを叶える為の物語。。

 

元同僚で恋人の柊子の存在が大きい。。

 

やくざっぽくないやくざとか、

味のあるベンさんや、

キャストが心根は皆優しいのが

わかって安心して読める。。

 

ストーリー的には

唐突な所があって、

ドタバタ感があって、

 

帯にもある、

倒産、離婚、借金・・

 

盛り込んでいるけれど、

それほど悲痛感はありませんでした。。

 

育った環境で

価値観や考え方が違う。。

 

そこを受け入れられた大和。。

 

大人になりました(笑)

 

倒産当日のクリスマス・・

 

航平親子三人で会ったクリスマス・・

 

それぞれの想いはそれぞれの胸に。。

 

なりたい自分にちまけいで音符

 

8/21 体内年齢:49歳Bad*

    BMI:21.5Good*

    歩数:6338足跡

 

無事過ごせて感謝ありがと

 

8/22 4:40 アゲアゲ↑30度やじるし20度 昨夜雷が凄かった。。今も。。東京はせめて曇りでお願い

 

子供には子供の言い分があり、

言いなりにならないものだ。

親はこの点を肝に銘じて振る舞わなければならない。

子供たちは親の所有物でもペットでもない。

カルロス・ゴーン