週に何回洗濯する?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

基本的には1日1回、たまに1日2回、稀に3回、時に洗うほどの量がなくて0回の時もあるハートブレイクて感じかなφ(..)

自分の洗濯物スカートやタオル類と、同居人の洗濯物デニムは絶対に別けて洗っとります🌀👕

洗濯は好きでラブラブかき集めてでも洗濯機を回したいほどなのだにっこり

洗濯機は未だに二層式音譜

全自動や、ましてドラム式など考える余地もないくらい二層式が好きドキドキ

スイッチポンで後はお任せチョキてのがイヤで、洗いや濯ぎなど、タイマー鳴らしながら行ったり来たりして、全ての行程を自分の目で確認し、

柔軟剤を使う時も使わん時も、濯ぎの水が透明になるの確認してから次の行程に移りたいので、自分の手で移し換える作業もさほど苦にはならんのだニコニコ

そりゃ、冬場は水が冷たくてそれだけがちとツラい時もあるし、大物洗いも大変笑い泣き

同居人のデカイ防寒着、洗いや濯ぎは良いのだが、、

脱水槽に移すの大変なのだ笑い泣き水吸って重たいのを、端っこからちょっとずつ引っ張りながら移さなならん、、

それでも二層式が好きで全自動はイヤなんだわ無気力

洗濯機は回っとんの見んの好きだし、洗剤が好きなんだよなぁ飛び出すハート

洗剤の泡や香りが好きで、洗濯機周辺が良い香りになると、ホワァッと癒され気分になるのだ三毛猫

最近のお気に入りの洗剤は「液体ボールド」花束と「香りつづくトップ」ブーケ1あじさいキラキラ

香りが良くパッケージも華やかで可愛い洗剤が安く売られてたら、買い置きに余裕があってもつい買っちまう汗うさぎ


あまり長く置くと、酵素が失活してしまい洗浄力が低下するので良くらしい昇天

ホドホドにせんとな真顔

液体ニュービーズもパッケージが華やかで赤薔薇悪くはないが、


花の一生で最もきれいな香りで洗うとか、華やかな香りがつづくとか、最も華やかな七分咲きの香りとか、書いてあるんだが、

香りが薄いような気がするんだわ、個人的な感想だけどな凝視

本当は粉末洗剤の方が汚れ落ちも良く、値段も安くコスパも良いらしいが、

液体の方が濯ぎが早くて水道代の節約にはなる思うがま口財布

なので、汚れの多い物は粉末、そうでもない物は液体、と区別して洗っとりますうずまき

粉末洗剤はアタックを愛用してますキラキラ


粉末ニュービーズも、前は200円未満と安く売られてたりしてたから、たまに買ってたけど、今はアタックとそんな変わらんし無気力

リニューアルされて香りも濃く甘くなったのは良かったが、値段に差がないのならアタックの方が良いな、て事で買わなくなりました汗うさぎ

と、まあ、そんな感じで洗剤が好きで、洗濯好きで、朝もまだ暗い内から洗濯機を回してますにっこり

最後まで読んでくれる人がいるかどうかわからんが、長々とお付き合いありがとうございました三毛猫