義実家での話し…


なんてことのない話しが

続きます🤭




その後も

根掘りは何度もしました





次に来た時には…



ここら辺の

雑草🌱が減ってくれてたらな…と


期待してます😌







そして…


義実家の庭には

柚子の木が二本あって…

今年は

たくさん柚子がなってました。




その柚子を

庭から取ってきては

ポン酢にしたり





冬至じゃない日も

贅沢な

たくさん浮かべての『ゆず湯』をしたりと


有り難いことです (〃ω〃)





そして



年末年始の


この時期に

忘れてはいけません💦




ご近所さんへのご挨拶…。。。



留守にして

ほとんど空き家状態な義実家




ある

大風が吹いた日


裏木戸のカギが壊れて

開きっぱなしの木戸を紐でくくって

下さったり…




寒い冬

凍結して破裂した水道管を💦


市の水道局へ連絡して下さって

水を止めてくれたりと



お世話になっていて…


本当に

ありがたい事です。





ご挨拶の手土産に

柚子も3個入れてみたけれど…あ!




あー💦💦


ゆず湯にどうぞって


もっと沢山あげれば良かったぁ…(⌒-⌒; )


あとから思いました。。。



気が利かないワタシ……だ。




こんなに

沢山あるのに…(´・_・`)



来年は

そうしよう……\\٩( 'ω' )و /




……☘️